fc2ブログ

ささみさん@がんばらない 第7話「声の出し方忘れた」 感想

『がんばる』か『がんばらない』かは
自分が決める事。


全体的にベタな展開でしたが、
ラストが本当に素晴らしかったです!

sasami70.jpg


やっぱり親子が対立する話は嫌ですね。
どっちの言い分もよくわかるし、
どっちが正しいとか、どっちが間違いとか
そんなこと決められないと思います。
それこそ、どっちもどっちって感じ。

ただ、一つ言えることは
時代は変わったってことですかね。
今の最高神はささみさんなのだから、
ささみさんが決めたことが
たぶん一番正しいんじゃないかなと私は思います。

それに母は少し傲慢で無理矢理過ぎました。
見ている側からすれば完全に悪役でしたね。
月読の伝統から考えれば、母の言ってることは
間違いなく正しい。そこがまた見てて辛いんですよー。
どうしてこうなっちゃったんだと・・・。

2人が和解する展開を望んでいただけに
少し切ない幕切れになった感じです。
いつかはアバンのような見ててほっこりするような
親子に戻ってほしいです。



そうそうアバンといえば、あのロリささみさん!
sasami71.jpg

ヤバっ。めっちゃ可愛いー。

悶え死ぬかと思ったw
純粋無垢な感じが特に良いですね。
頭なでなでしたいぜ!



●今回のお気に入りシーン
sasami72.jpg

sasami73.jpg

sasami74.jpg

sasami75.jpg

つるぎがささみさんに優しく語りかけるシーン。
千和さんの演技が神がかっていましたね。
このラストはめっちゃヤバかったなー。

邪神三姉妹って本当良いところ全部持っていきますね。
2話の時は「なんだこの三姉妹は!?」って
イライラした時もありましたが、今は回を重ねるごとに
どんどん好きになっていく自分がいます(笑)

今回はささみさんだけが少し報われた形ですが、
いつか必ず母も報われてほしいなと至極思いました。

では今回はこのへんでー。


ポチっとしてくれると嬉しいです!
にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ささみさん@がんばらない 7話「声の出し方忘れた」の感想

お母さんはよく頑張ったけど、新しい神様の時代だから! そんな残酷な世代交代ドラマだったような、ありふれた神話ドラマだったような……。 母が大好きだったという鎖々美は、母...

ささみさん@がんばらない 第7話「声の出し方忘れた」

黄泉返った母により月読神社跡に連れて行かれたささみ。 巫女に戻るのを拒否するささみに、もう用はないと子供を産むよう強要する…。 母に見限られ辛いささみの戦い。 つるぎた

ささみさん@がんばらない 第7話 感想

たまの活躍で母を倒して、ささみ無事帰還という流れ。 父と近親相姦させようとしたり、価値が無いと言い放ったりでひどい母だった。 けど、ぬいぐるみを大切に持っていたってこと

ささみさん@がんばらない 7話「声の出し方忘れた」

相変わらずぶっ飛んでいるけど、シャフト演出は印象的。 アバンにおけるささみ母の角度とかね。 ささみさん@がんばらない 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/03/27)阿澄佳奈、斎藤千和 他商

ささみさん@がんばらない 第7話 「声の出し方忘れた」

ささみさん@がんばらない 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/03/27)阿澄佳奈、斎藤千和 他商品詳細を見る 河を渡るのに服を脱いで渡ったり 新幹線の上に乗っかって弁当を食べたりと ...

ささみさん@がんばらない 第7話 「声の出し方忘れた」

ささみさん@がんばらない 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/03/27)阿澄佳奈、斎藤千和 他商品詳細を見る 河を渡るのに服を脱いで渡ったり 新幹線の上に乗っかって弁当を食べたりと ...

ささみさん@がんばらない 第7話 「声の出し方忘れた」 感想

信念を貫け―

巣立ち【アニメ ささみさん@がんばらない #7】

ささみさん@がんばらない 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/03/27)阿澄佳奈、斎藤千和 他商品詳細を見る アニメ ささみさん@がんばらない 第7話 声の出し方忘れた 確かに触れ合ってい

ささみさん@がんばらない 第7話 2/22 あらすじと感想 #sasamisan

 母は強かったが、たまちゃんの本気には敵わなかったw。  冒頭は、幼い鎖々美ちゃんと呪々さんが戯れているシーン。呪々さん、固いけど、可愛いところもありますねw。  鎖々
案内
当ブログについて
1周年を迎えることができました!!
プロフィール

つれづれもの

Author:つれづれもの
好きなことや今ハマっていることを
書いていきます。
コメント、TBなど大歓迎です。
相互リンクも大募集中です。

※記事に関係のないものや
 誹謗中傷、荒らし等に関しては
 管理人の独断で削除させて
 いただきます。ご了承ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ