自分が決める事。
全体的にベタな展開でしたが、
ラストが本当に素晴らしかったです!

やっぱり親子が対立する話は嫌ですね。
どっちの言い分もよくわかるし、
どっちが正しいとか、どっちが間違いとか
そんなこと決められないと思います。
それこそ、どっちもどっちって感じ。
ただ、一つ言えることは
時代は変わったってことですかね。
今の最高神はささみさんなのだから、
ささみさんが決めたことが
たぶん一番正しいんじゃないかなと私は思います。
それに母は少し傲慢で無理矢理過ぎました。
見ている側からすれば完全に悪役でしたね。
月読の伝統から考えれば、母の言ってることは
間違いなく正しい。そこがまた見てて辛いんですよー。
どうしてこうなっちゃったんだと・・・。
2人が和解する展開を望んでいただけに
少し切ない幕切れになった感じです。
いつかはアバンのような見ててほっこりするような
親子に戻ってほしいです。
そうそうアバンといえば、あのロリささみさん!

ヤバっ。めっちゃ可愛いー。
悶え死ぬかと思ったw
純粋無垢な感じが特に良いですね。
頭なでなでしたいぜ!
●今回のお気に入りシーン




つるぎがささみさんに優しく語りかけるシーン。
千和さんの演技が神がかっていましたね。
このラストはめっちゃヤバかったなー。
邪神三姉妹って本当良いところ全部持っていきますね。
2話の時は「なんだこの三姉妹は!?」って
イライラした時もありましたが、今は回を重ねるごとに
どんどん好きになっていく自分がいます(笑)
今回はささみさんだけが少し報われた形ですが、
いつか必ず母も報われてほしいなと至極思いました。
では今回はこのへんでー。
ポチっとしてくれると嬉しいです!


- 関連記事
-
- ささみさん@がんばらない 第12話(最終回)「明日もがんばらない」 感想 (2013/03/29)
- ささみさん@がんばらない 第11話「恋愛なんて都市伝説」 感想 (2013/03/22)
- ささみさん@がんばらない 第10話「見えない敵と戦ってみる」 感想 (2013/03/15)
- ささみさん@がんばらない 第9話「できないんじゃない」 感想 (2013/03/08)
- ささみさん@がんばらない 第8話「戦略的孤独」 感想 (2013/03/02)
- ささみさん@がんばらない 第7話「声の出し方忘れた」 感想 (2013/02/22)
- ささみさん@がんばらない 第6話「迷惑かけてるのは親だけ」 感想 (2013/02/15)
- ささみさん@がんばらない 第5話「まだ本気出してないし」 感想 (2013/02/08)
- ささみさん@がんばらない 第4話「実家に寄生」 感想 (2013/02/01)
- ささみさん@がんばらない 第3話「働いたら負け」 感想 (2013/01/25)
- ささみさん@がんばらない 第2話「自宅警備員」 感想 (2013/01/18)