堕ちる偽りの美。
めいとめぐみの違いとは。

今回の話は結構残酷な脚本・演出でしたね。
原作はこの辺、どうなのかわかりませんが、
めいとめぐみをこれでもかというぐらい対比していました。
めいはめぐみみたいに色んな人と仲良くしたり、
笑顔を振りまいたりと、そういうことは
とてもじゃないですができません。
けど、内面はとてもピュアで優しくて
他人に流されず、ちゃんと自分を持っています。
めいのそういう部分に触れ、色んな人が変わりました。
あさみ、中西、愛子、凪、海、そして大和。
めいと接することでみんな自分(過去or嫌な部分)と
ちゃんと向き合うようになり、人として大きく成長しました。
ものすごい影響力ですね(笑)
対してめぐみは、周りの評価を気にして、
自分の非になることは片っ端から潰していきます。
周りを利用するだけ利用して、
他人を蹴落とすやり方しかしてきませんでした。
そんなやり方では心は通じ合いません。
段々孤独になっていくところなんか
とてもリアリティがありました。
もちろん全てを否定するわけではありません。
彼女もまた心に深い傷がありましたし。
クラスのみんなからはイジメに遭い、
親に相談しようにも忙しくて相手にしてもらえない。
そんな状況から「自分は要らない子」と
思うようになってしまいました。
だからみんなから必要としてもらえるように、
そしてみんなに認めてもらえるように努力してきた。
無理して良い子を演じてきたわけですね。
でも、その偽りの姿が認められるほど世間は甘くない。
今回の話はそういう現実の残酷さを
上手く描写していたんじゃないでしょうか。
本当に心から心配してくれる人が近くにいるということを
めぐみはちゃんと気づいてほしいです。
めぐみとは対照的に幸せ全開だっためい&大和。
凪の登場もあり、終始ニヤニヤしながら見ておりました。
●本日のお気に入りシーン

めいのこの顔w 可愛いー。
さて、来週はめぐみとの和解がありそうな展開ですが、
果たしてどうなるか・・・。
個人的にはめいよりも、ももちゃんに頑張ってほしいな。
では今回はこのへんでー。
ポチっとしてくれると嬉しいです!


- 関連記事
-
- 好きっていいなよ。 第12話「守ってるよ」&第13話「Say "I love you".」 感想 (2012/12/31)
- 好きっていいなよ。 第11話「パレード」 感想 (2012/12/17)
- 好きっていいなよ。 第9話「それぞれの」&第10話「他には何も」 感想 (2012/12/12)
- 好きっていいなよ。 第8話「恋愛初心者」 感想 (2012/11/27)
- 好きっていいなよ。 第7話「好き、なのに」 感想 (2012/11/20)
- 好きっていいなよ。 第6話「どうして・・・」 感想 (2012/11/13)
- 好きっていいなよ。 第5話「このままが」 感想 (2012/11/05)
- 好きっていいなよ。 第4話「傷が、ある」 感想 (2012/10/29)
- 好きっていいなよ。 第3話「人を信じれば……」 感想 (2012/10/22)
- 好きっていいなよ。 第2話「唐あげ味の」 感想 (2012/10/17)
- 好きっていいなよ。 第1話「キスをした」 感想 (2012/10/10)