誰も望んでいません・・・。
こんなにも辛い話になるとは。

見終わった後、10分くらいボーッとしてしまいました。
それくらい衝撃があった話でした。
あ〜モヤモヤする〜!!
●小鳥遊 六花

眼帯を取り、中二病もやめてしまいました。
ちゃんと現実を受け止めようと
六花なりに考えた結果なのでしょう。
服装も変え、部屋の荷物も片付けて
普通の女の子になろうとする六花。
けど、やっぱりこんなの六花じゃない!!
中二病全開でいつも目をキラキラ輝かせて、
勇太や凸ちゃんとワイワイやっている時の方が全然六花らしい!
無理して普通を演じる六花なんて見たくない。
本当にそう感じました。
最終回はどうなるかわかりませんが、
もう一度「小鳥遊 六花」を見たいです。
●丹生谷 森夏

本当に要所々々で素晴らしい活躍しますね。
凸ちゃんを抱き寄せ慰めるシーンはヤバかったです。
それと勇太との会話シーンも良かったですね。
気にかけるものの、深く踏み込まず優しく見守る。
中々できることじゃないと思います。
森夏の好感度、急上昇中です(笑)
●凸守 早苗

今回は凸ちゃんの回だったように思えます。
六花のことを必死に中二病に戻そうとする姿は
見ていてものすごく辛いものがありました。
特に駅のホームのシーンは残酷そのものでした。
「そんなの・・・そんなのわかってるですよ!
わかっているんですよ!!」
凸ちゃんにこんなこと言わせるなんて・・・。
ホント最悪だ・・・・・・。
いずれ中二病を卒業し、ちゃんと現実と
向き合わなくちゃいけないことを
凸ちゃん自身、しっかり感じているんですね。
まぁー頭の良い子だから当たり前か。
はぁー・・・・・・。
最終回、凸ちゃんのフォローちゃんとありますよね?
ここは森夏(モリサマー)に期待かな。
●富樫 勇太

頼むよー勇太ー・・・。
自分が本当にしなくちゃいけないこと
わかっていたのにそれをやりませんでした。
まぁーおそらく最終回でそれをやるんでしょうけど。
それにしても駅のシーンの勇太、ホントにカッコ悪かった。
確かに勇太(十花さんもだけど)の言ってることは正論です。
不可視境界線とか邪王心眼とか、そんなものあるわけない。
でも、正論がいつも正しいとは限らない。
明らかに六花は無理をして「普通」を演じていました。
それに薄々気づいていたにも関わらず、なにもしなかった。
おそらく十花さんの言葉や母親との関係を
気にしてしまったんでしょう。
でも、いつもの勇太なら・・・と、どうしても考えてしまいます。
来週どのように勇太は六花と向き合うのか、
注目していきたいです。
そういえば一つ気になることがあります。
今回の話、母親が1回も出てきませんでした。
勇太は六花と母親は上手くやっていると言っていましたが、
本当にそうなんでしょうか?
そういう描写が一切なかったということはつまり・・・。
うーん、どういうことなんでしょう??
気になるわー。
まぁー色々書きましたが、
とりあえず最後はみんな笑顔で終わってほしいです。
というわけで今回はこのへんでー。
ポチっとしてくれると嬉しいです!


- 関連記事
-
- 中二病でも恋がしたい! Last Episode「終天の契約(エターナル・エンゲージ)」 感想 (2012/12/20)
- 中二病でも恋がしたい! Episode XI「片翼の堕天使(フォーリン・エンジェル)」 感想 (2012/12/13)
- 中二病でも恋がしたい! Episode X「聖母の・・・弁当箱(パンドラ・ボックス)」 感想 (2012/12/06)
- 中二病でも恋がしたい! Epsode IX「混沌の・・・初恋煩(カオス・ハート)」 感想 (2012/11/29)
- 中二病でも恋がしたい! Episode VIII「二人だけの・・・逃避行(エグザイル)」 感想 (2012/11/22)
- 中二病でも恋がしたい! Episode VII「追憶の・・・楽園喪失(パラダイス・ロスト)」 感想 (2012/11/15)
- 中二病でも恋がしたい! Episode VI「贖罪の・・・救世主(イノセント)」 感想 (2012/11/09)
- 中二病でも恋がしたい! Episode V「束縛の・・・十字架(ハード・スタディ)」 感想 (2012/11/01)
- 中二病でも恋がしたい! Episode IV「痛恨の・・・闇聖典(マビノギオン)」 感想 (2012/10/25)
- 中二病でも恋がしたい! Episode III 「異端なる・・・双尾娘(ツインテール)」 感想 (2012/10/18)
- 中二病でも恋がしたい! Episode II「旋律の・・・聖調理人(プリーステス)」 感想 (2012/10/12)