本音。鈍感。提案。そして・・・。
感想書きます。
●謝った。
ようやくか・・・。
前々回の感想にも書きましたが、
千棘は絶対楽に謝るべきだとずっと思っていました。
なので今週号読んでとりあえず一安心。
まぁ本当に反省しているのかはわかりませんが・・・。
今回の出来事を教訓に人間的にも成長してほしいです。
あと、「もちろん、大っ嫌いよ」のところ、
最高に可愛かった!!
やっぱりツンデレしてる時の千棘は可愛いな。
●呆れた。
るりちゃんどこに行ってたのー?っていうぐらい久しぶり。
小咲があんなんじゃ、そりゃ呆れるわ(笑)
多くの読者も同じ気持ちになったんじゃないかな。
●蹴った。
るりちゃんって本当に読者の気持ちを
代弁してくれるキャラですね。
楽の「なんで」はないでしょうに・・・。
●本音。
「そうだね・・・うん・・・とても個人的な事なんだけど・・・
本当は・・・どうしても演りたかった・・・かな
私にとってはとても特別な思い出になったような気がするから」
小咲はこれぐらいぶっちゃけていいと思います。
千棘やマリーが強烈なだけにもっと自分をアピールしていくべきです。
じゃないと一向に報われないと思います。
●鈍感。
楽・・・・・・。
気づけよ・・・・・・。
●提案。
楽なりに頑張って出した答えが
「2人だけのロミジュリ」でした。
良い提案だったと思います。
実際、楽と一緒にやりたかったわけですから。
鈍感なくせにこういう機転は利くんですね。
●そして・・・。
少しだけ報われた小咲。
慣れない主役を一生懸命頑張ってきたご褒美ですね。
本番で演じるよりもこっちの方が全然良いじゃないですか!
好きな気持ちは、相変わらず楽には伝わっていませんが
小咲にとってはとても特別な思い出になったような気がします。
というわけで、賛否両論だった文化祭編。
個人的には残念に思う気持ちの方が強かったかなー。
物語の流れとキャラクターの扱いが
特に酷かった印象があります。
もちろん良かったなと思う点もあります。
千棘が恋に目覚めるとか
小咲が少し積極的になってきたとか。
今後の展開が楽しみになる要素も垣間見れたので
引き続き期待して読んでいきたいです。
では今回はこのへんでー。
ポチっとしてくれると嬉しいです!


- 関連記事
-
- ニセコイ 第57話「キヅイテ」 感想 (2013/01/04)
- ニセコイ 第56話「オシエテ」 感想 (2012/12/24)
- ニセコイ 第55話「ショウブ」 感想 (2012/12/17)
- ニセコイ 第53話「ウラナイ」&第54話「インネン」 感想 (2012/12/11)
- ニセコイ 第52話「ソクテイ」 感想 (2012/11/26)
- ニセコイ 第51話「コレカラ」 感想 (2012/11/19)
- ニセコイ 第50話「シュヤク」 感想 (2012/11/12)
- ニセコイ 第49話「ホンバン」 感想 (2012/11/05)
- ニセコイ 第48話「カイエン」 感想 (2012/10/29)
- ニセコイ 第47話「イショウ」 感想 (2012/10/22)
- ニセコイ 第46話「エンゲキ」 感想 (2012/10/15)