だいたい3話が終わったあたりでしょうか。
今回は秋アニメの印象や期待などを
独断と偏見で書いていこうと思います。
★メッチャハマってます!!
●ソードアート・オンライン
フェアリィ・ダンス編になってから
テンション上がりまくりです!
もう、スグが可愛くて可愛くて可愛くて本当にヤバい!!

見てくださいよ! このプニプニ感! 私も触りたいわー。
おっと、ヤバいヤバい。我を失いかけていた。
もちろん物語もこれから更に面白くなっていくので期待度MAXです。
キリトとアスナ。キリトとリーファ。そして、キリトと須郷。
今後の展開から目が離せません。
●中二病でも恋がしたい!
期待していた以上に面白い!
もう毎週水曜日が楽しみで仕方がないです(笑)

個人的には六花派なので六花の可愛いところが見れれば
それだけでいいんですが、さすが京アニ様。
凸守も森夏もくみん先輩も妹たちもみんな可愛い。
アニメ全体にメチャメチャ癒されております。
物語的には今後どうなっていくのかな?
そろそろ恋愛関係にも動きがありそうで
ますます目が離せません。
●好きっていいなよ。
こちらも相当ハマっています。

めいの変化というか成長が、見ててすごく初々しくて良い感じ。
少しずつではありますが、周りの見方も変わってきていますね。
大和は軽いところもありますが、根はいい奴そうでなにより。
あとはめいに親友ができると、もっと話の幅が広がりそうです。
★これ面白いね
●リトルバスターズ!
非常に期待していた作品。実際とても面白いです。
漫才の掛け合いというかギャグ部分が非常に笑えます。
ただ、野球の部分がほとんどないのが残念。
人集めに時間を使いすぎて野球部分がなくなるのが少し不安。
原作ではどんな感じだったのかな?
キャラクターはみんな個性があっていいですね。

私は三枝葉留佳がいいなー。3話見て気に入ったので
速攻ホームページで名前調べましたw
アニメ見る上で、好きなキャラがいるのといないのとでは
全然違いますからねー。もっと出てきてほしいな。
●お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
このアニメ、中々強烈ですね(笑) キャラクターの個性が強すぎるw
でも、毎回ニヤニヤしながら楽しませてもらっています。

私が今まで見てきたアニメの中で一番変態な妹ですね。
まぁ嫌いではないですがw

ちなみに一番のお気に入りは那須原アナスタシアです。
3話は個人的に神回でしたw グヘヘ。
コホン。失礼しました。
秋人攻略のため、あの手この手で迫るヒロイン達。
秋人をどのように落とすのか、サービスシーンも含めて
非常に楽しみです。
●ToLOVEる-とらぶる-ダークネス
放送前からわかっていたことですが、予想以上に白い!!
全てを見るためにはBD買わなくてはいけないじゃないですか!?
くそー、金がない・・・。とまぁ私の事情は置いといて、
内容はほぼ原作通りに進んでいますね。
そのため3話は私にとって神回でした!

なんてったって唯回だったからです!
いつもハレンチ、ハレンチ言っている唯が
こんなあられもない姿でリトを誘惑するなんて!
実際私もこんな感じで見ておりました↓↓↓

リトのハーレム計画に邁進するモモ。それを阻もうとする芽亜。
そして芽亜の言うダークネス計画とは・・・。
お色気以外にも見所満載です。
●さくら荘のペットな彼女
今回ノーマークでしたが、たまたま1話視聴したら
メチャクチャ面白かった。
若干、空太(CV:松岡禎丞)のオーバーリアクションに
耳がキンキンしますが、テンポがよく非常に見やすいですね。

なによりも、ましろの破壊力がものすごい!
純粋無垢というか、名前通り真っ白というか。
空太同様、守ってあげたいと思わず思ってしまう子ですね。
内容は王道のドタバタラブコメかと思っていたら、
各キャラクターにそれぞれ心の闇(悩み?)みたいなことがあって、
色々と考えさせてくれる作品だなという印象を受けました。
個人的に3話のラストの引きがかなり良かったので
これからも視聴を続けていこうと思っています。
★うーん、とりあえず保留
●ROBOTICS;NOTES
期待していただけに少し残念な印象です。
まだ、たった2話じゃんって感じですが、
心惹かれる部分が今のところあまりないんですよね。
けど、主人公とヒロインがどのように今の状況を
打破していくのかはとても興味があります。
話が進むにつれ、面白くなっていく可能性は
十分ありそうなので、このまま視聴を
続けていこうかなと思っています。
●えびてん 公立海老栖川高校天悶部
このアニメは気分転換したい時に見る程度ですね。
内容はとてもおバカなので、
あまり考えず無心で見るようにしています。
ただ戸田山響子の金森の扱いがひど過ぎるw
人の同人誌を勝手にハサミで切っちゃいかんでしょ。
あのシーンはホント許せないっす。
まぁーそんな逆境にもめげず何回も立ち上がる金森に
癒されたりしているのですがw
Moe Romanceはメチャクチャ笑いました。
----------------------------------------------------------
現在、私が視聴しているアニメの感想はこんな感じです。
見ていない作品が他にも結構あるので、世間的に評判の良い作品は
落ち着いた段階で見たいと思っています。
今回の秋アニメは結構曜日がバラバラなので余裕を持って見れています。
夏は週末に集中していたので結構辛かった・・・。
(AW、DOG DAYS、SAO、ココロコ、ラグランジェ、TARI TARI、氷菓)
記事の方も気になる作品ができたら
随時書いていこうと思っています。
ではでは今回はこの辺で失礼させていただきます。
ポチっとしてくれると嬉しいです!


- 関連記事
-
- 「今期終了アニメ(12月終了アニメ)を評価してみないかい?19」 (2013/02/12)
- 2012年秋アニメ 感想まとめ2 (2012/10/24)
- 2012年秋アニメ 感想まとめ1 (2012/10/07)