今回は小咲がメインのお話。
水泳回ということで肌色成分多めでしたね。

小咲は相変わらず可愛いし、
インストラクターを任されてワクワクする千棘も可愛いし、
るりちゃんもなんだかんだで魅力的だし、
この作品はアニメ化して本当に良かったと思っています。
それはそうと、まさかここまで露骨にエロくするとは(笑)
カットの1つ1つが妙にエロかった気がします。
特に印象深かったのはアイキャッチですかね。






思っていたよりも肌色成分多めなのは良かった!
3枚目のるりちゃんと5枚目の千棘が良いですね。
原作はほとんどこういうのないからね~。
アニメは少し路線変えていくのかな?
個人的にはまあアリだと思っていますw
というわけで、いつものニセコイとは少し違った第5話。
エロに目を奪われがちですが、
小咲の秘めた想いやら、るりちゃんの探偵ぶりやら、
面白いところも多かったと思います。
ただ、1点不満があるんですよね。
Cパート・小咲編でのシーン。
原作7話の「テヅクリ」がアニメではカットされてしまったので
最後のオチがわかりづらかったと思います。
簡単に説明すると、原作第7話「テヅクリ」は、
調理実習のお話なんですが、
千棘も小咲も壊滅的に料理ができないんですよね。
特に小咲の料理スキルはマイナス100ぐらいだったりで
食べた人は即気絶しちゃうぐらい不味かったりしますw
だから今回のCパートで小咲のチョコを食べたるりちゃんは
泡を吹いて倒れてしまったんですね。
一応補足で、味は壊滅的ですが、
見た目はプロ並みに素晴らしい出来なんだとか。
なんという料理スキルw
さてもうそろそろ、あの人の登場ですね。
再来週あたりかな。すごく楽しみ~♪
では今回はこのへんでー。
ポチっとしてくれると嬉しいです!


- 関連記事
-
- ニセコイ(アニメ) 第12話「カクニン」 感想 (2014/03/30)
- ニセコイ(アニメ) 第10話&第11話 感想 (2014/03/24)
- ニセコイ(アニメ) 第9話「オンセン」 感想 (2014/03/09)
- ニセコイ(アニメ) 第8話「シアワセ」 感想 (2014/03/02)
- ニセコイ(アニメ) 第7話「ライバル」 感想 (2014/02/23)
- ニセコイ(アニメ) 第6話「カシカリ」 感想 (2014/02/16)
- ニセコイ(アニメ) 第5話「スイエイ」 感想 (2014/02/09)
- ニセコイ(アニメ) 第4話「ホウモン」 感想 (2014/02/02)
- ニセコイ(アニメ) 第3話「ニタモノ」 感想 (2014/01/26)
- ニセコイ(アニメ) 第2話「ソウグウ」 感想 (2014/01/20)
- ニセコイ(アニメ) 第1話「ヤクソク」 感想 (2014/01/12)