2014年新作アニメの感想記事1本目です。
個人的に注目度№1の作品です。

新作アニメ感想記事の1本目は
どうしてもこのニセコイから始めたかったんですよね。
当ブログの常連さんならわかるかな(笑)
そう、私はニセコイの大ファンなんです!
原作も毎週読んでいますし、
マンガの感想記事も書いていたりしています。
最近はある理由から感想記事書いてませんが、
それでも毎週欠かさず読んでますよ。
今期の新作の中では一番思い入れがある作品なので
一番に書きたかったんです。
とまぁ、私の意気込みはこの辺にしといて。
それではアニメの感想をキャラ別に書いていきましょうかね。
一条 楽

今作品の主人公ですね。
ヤクザ「集英組」の組長の一人息子です。
ですが、本人は家柄を継ぐ気は一切なく、
平和に暮らしたいと常々思っています。
面倒見が良く、困った人を放っておけない性格ですが、
色恋沙汰にはかなり鈍感だったりします。
この辺のことはストーリーが進むにつれ、
嫌でもわかってくるでしょう(笑)
好きな子は言わなくてもわかりますね。
さて、冒頭にもありましたが、
10年前、とある少女から鍵穴があるペンダント(錠)を貰いました。
「いつか私達が大きくなって再会したら
この『鍵』でその中の物を取り出すから、
そしたら――結婚しよう。」
今は顔すら思い出せないけれど、
楽の中では本当に大切な約束事になっているようですね。
ザクシャ イン ラブ(愛を永遠に)
このセリフも至極気になります。
いつかきっと再会できると信じ、
ペンダントを肌身離さず持ち歩く楽が少し可愛いw
小野寺 小咲

本作のヒロインの一人。
気遣いのできる優しい性格が彼女のセールスポイント。
恋愛に対してはかなり奥手。
好きな人に関しては察してください(笑)
楽のペンダントのことを知っていたようですし、鍵も持っていました。
まさか10年前の約束の子って小咲なのか??
大変気になります!!
桐崎 千棘

本作のヒロインの一人。
運動神経抜群ですが、男勝りでガサツなうえ短気な性格。
すぐ暴力に走ってしまうことも。
ですが、私は一番好きなキャラです!
この段階ではまだ理由は言えませんが、
この作品で一番成長していくキャラですし、
良いところもちゃんとあります。
1話にもその代表的なシーンがちゃんとありました。

楽に対し、言ってはいけないことを言ってしまった千棘。
ここでは楽の心情しか描写されてなかったですが、
千棘も後悔していたようですね。
楽の知らないところでペンダントを一人で探していました。
なんていうか、こういう不器用なところが良いんですよね。
ツンデレの代表格という感じがして(笑)
この後の千棘の成長を思うと、なお良い!!
アニメでもその辺、丁寧にやってもらいたいな。
というわけで、第1話はなかなか良かったなと感じています。
シャフト感がすごく出ていて、演出も素晴らしかったです。
あとはOPのClariSもかなり良かった!
このあと出てくるキャラがシルエットで出てきた時、
思わずニヤニヤしちゃいました(笑)
来週も期待して待つことにします!
では今回はこのへんでー。
ポチっとしてくれると嬉しいです!


- 関連記事
-
- ニセコイ(アニメ) 第12話「カクニン」 感想 (2014/03/30)
- ニセコイ(アニメ) 第10話&第11話 感想 (2014/03/24)
- ニセコイ(アニメ) 第9話「オンセン」 感想 (2014/03/09)
- ニセコイ(アニメ) 第8話「シアワセ」 感想 (2014/03/02)
- ニセコイ(アニメ) 第7話「ライバル」 感想 (2014/02/23)
- ニセコイ(アニメ) 第6話「カシカリ」 感想 (2014/02/16)
- ニセコイ(アニメ) 第5話「スイエイ」 感想 (2014/02/09)
- ニセコイ(アニメ) 第4話「ホウモン」 感想 (2014/02/02)
- ニセコイ(アニメ) 第3話「ニタモノ」 感想 (2014/01/26)
- ニセコイ(アニメ) 第2話「ソウグウ」 感想 (2014/01/20)
- ニセコイ(アニメ) 第1話「ヤクソク」 感想 (2014/01/12)