fc2ブログ

物語シリーズ セカンドシーズン 第14話「囮物語 なでこメドゥーサ其ノ參」 感想

思っていたよりも重症かもしれない。

なかなか面白かったです。
花澤さんの演技力が素晴らしかったですねw

monogatari1401.jpg


先週ラスト、忍から色々言われたので、
冒頭は撫子の鬱展開から始まるかと思ったら、
いきなりのキマシ展開w
月火ちゃんも最初に気づけよって感じですがw


さて、今回は撫子の本質が色々とわかった話でしたね。
monogatari1404.jpg
小学生の頃から暦お兄ちゃんに想いを寄せ続けてきた撫子。
でもそれは月火ちゃんからすれば、
とても理解し難いことだったようですね。
その場限りの出逢いだったにもかかわらず、
どうしてこんな長い間、想いを寄せ続けることができたのか。
その理由は意外なものでした。

高嶺の花だからこそ、楽な恋ができた。

絶対叶わない恋に身を窶していた方が案外楽なもの。
好きになったり好きになられたり、
エネルギーを使わずに済むから。
目移りせずに済むし、迷わずに済むから。

これが暦お兄ちゃんを好きでい続けられた理由でした。

なんと言うか、撫子って面倒くさがり屋なのかな?
先生に問い詰められている時や、
忍にあれこれ言われている時もそうでしたけど、
ものすごく省エネなんですよね。反抗しないというか、
無駄なエネルギーを使いたくないというか。

そういう意味で考えると、
人との関わりを徹底的に避けているように感じます。
別な言い方をすれば、人を信用していないって感じですかね。
まぁ暦お兄ちゃんのことは別のようですが。


というわけで、徐々に撫子の本質が明らかになってきた囮物語。
ラストの引きも素晴らしかったですね。
monogatari1403.jpg
本当良いタイミングで出てきますね、この男はw
次週の冒頭が至極楽しみだな~。
上手くごまかしてその場を逃げる気がしますw



●今回のお気に入りシーン
monogatari1402.jpg

エロ本に夢中の撫子が可愛いw

今回は花澤さんの演技が際立っていましたねw

では今回はこのへんでー。


ポチっとしてくれると嬉しいです!
にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

No title

>なんと言うか、撫子って面倒くさがり屋なのかな?

そうですね。 以前書きましたけど、撫子は夏休みの宿題もやってません。

例によってアニメではカットされましたが、原作では月火の「可愛いだけの撫子ちゃんが悪いんじゃないの、バーカ!」の後には続きがあるんですよ。
それは「可愛いだけで贔屓されるのが嫌なら、可愛い以外を伸ばせばいいじゃない。 努力して、頑張って」でした。
これに対する撫子の返答は、「で、でも、月火ちゃん。 努力したり……頑張ったりするのって……しんどいじゃない」です。

さらに月火は撫子が「可愛い」からこれまで欠点を許されてきた、怠惰で面倒くさがり屋という短所を見て見ぬふりされてきたことを見抜きます。 月火自身、自分も今まで撫子を「可愛い」から甘やかしていたことを自覚したようです。
まあ、だからって、いきなり断りもなしに前髪を切るのはやり過ぎですけどねw
原作ではこの後月火は激怒した暦お兄ちゃんにお仕置きをされたようです(撫子が自失状態だったため、お仕置きの詳細は不明。 セリフだけ見ると、近親相姦の直前にしか思えませんでしたが・・・w)
 

No title

撫子は「暦お兄ちゃんに迷惑をかけたくない」という建前で、失恋を恐れていたんですよ。
だからアララギくんに彼女がいると2か月も前から薄々と気が付いていながら、今までそれを確認しなかったんです。
楽な恋をしたい撫子からしたら失恋覚悟で真実を確かめるとか、勝ち目のない相手と恋を競うとかはできなかったんですね。
月火は撫子がアララギに告白したり、ガハラさんと対決するなら応援するつもりでしたが、現実から目をそらし、最後まで努力しない撫子の態度に沸点を超えてしまったんですね(元々沸点が低い上にお兄ちゃん絡みですし)

通りすがりの幻想殺しさん、コメントありがとうございます!

いつもコメントありがとうございます!
「可愛い」がために周りに甘やかされて努力をしないキャラ。あまり好きになれないな。少しでも努力しようという姿勢があればいいんですけど。
お仕置きがどうして近親相姦の直前に発展したのか、是非知りたいw

no nameさん、コメントありがとうございます!

うーん、確かに撫子の気持ちもわからなくもない。失恋なんて誰もしたくないですしね。でもだからって、努力を怠る理由にはならないと思うんだよな。別に告白するとか、ガハラさんと正々堂々と戦うとか、それ以外にも暦お兄ちゃんを振り向かせる方法なんていくらでもあるはず。上の通りすがりの幻想殺しさんのコメント欄にも書かれていますが、可愛い以外を伸ばせばいいわけです。可愛いという最強の武器があるんだから、それ以外のところをもっともっと磨けば、もっともっと魅力的な女性になるはず。そこを怖がって努力を怠り、被害者振ってる撫子の姿は、月火ちゃん同様とても腹が立ちます。今後どのようにして自分の弱点と向き合い成長していくのか、注目して観ていきたいです。

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

<物語>シリーズ セカンドシーズン 第14話 囮物語 なでこメドゥーサ 其ノ參 本性感想

健気なの察しろや!

物語シリーズ セカンドシーズン TokyoMX10/05)#14

第乱話 なでこメデューサ其の參 公式サイトから家出と間違われ、暦に保護され阿良々木家で一晩を過ごした撫子。 翌朝、小学校の頃からの友人である暦の妹・月火に「可愛い」と 言われることで悩んでいることを話す。 暦に起こしに来た月火は知らずに撫子を抱きしめた。月火は撫子を見て可愛いから友達に成ったと告げる。じゃあ可愛くなければ友達にはなってくれなかったの?他の人にも可愛いだけだと言われた。可愛いだ...

囮物語 第14話 『阿良々木暦のマニアックなエロ本に隠された秘密!!』感想

「囮物語なでこメドゥーサ 其ノ參」「私はお兄ちゃんを抱きしめていたはずなのに!」阿良々木月火と千石撫子が百合シーン!!え!?お兄ちゃんと抱き合って寝てるんですか!!

<物語>シリーズ セカンドシーズン 第14話 『囮物語 なでこメドゥーサ 其ノ參』

<物語>シリーズ セカンドシーズン 第14話 『囮物語 なでこメドゥーサ 其ノ參』のあっさりした感想。 阿良々木氏のベッドで目を覚ます撫子ちゃん 何やら身体にまとわりつくような感覚が!? 月火ちゃんが足を絡める勢いで抱きついています! キャプがイマイチなので分かりにくいですが、しっかりと抱き合っております!月火ちゃんはもしや、両刀つかい!?阿良々木氏の妹君だからありうるね(笑) お兄ちゃんを...

<物語>シリーズ セカンドシーズン 第14話 「囮物語 第乱話 なでこメドゥーサ 其ノ參」 感想

可愛いは正義ではなく、“罪”である―

<物語>シリーズ セカンドシーズン「囮物語」第3話

両想いには、なれない… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201310060000/ TVアニメ 〈物語〉シリーズ セカンドシーズン マイクロファイバーミニタオル 千石撫子[ブロッコ...価格:425円(税込、送料別)

物語シリーズ セカンドシーズン 第14話「囮物語 なでこメドゥーサ 其ノ參」

暦に保護され阿良々木家で一夜を過ごした撫子。 月火に「可愛い」と言われたことから、悩んでいることを話すが…。 撫子が暦が好きなのにハッキリしないのにキレた月日は、撫子の前髪を切ってしまう!   

囮物語 #14

【なでこメドゥーサ 其ノ參】 囮物語 第一巻/なでこメドゥーサ(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:神谷浩史アニプレックス(2014-02-26)販売元:Amazon.co.jp 撫子は超可愛いです!ォィォィw 

<物語>シリーズ セカンドシーズン 第14話「囮物語 なでこメドゥーサ其ノ其ノ參」

第14話「囮物語 なでこメドゥーサ其ノ其ノ參」 どうして撫子ちゃんがお兄ちゃんのベッドにいるの!? わたしはお兄ちゃんを抱きしめていたはずなのに! この兄妹www 月火に可愛いと言われて否定する撫子。 それでも可愛いを連呼する月火。「わたしの次に」なんですけどねw たまたま可愛くて良かった 忍から言われた言葉が引っ掛かってしまう。 好きで可愛い...

物語シリーズセカンドシーズン 第14話 「囮物語 なでこメドゥーサ 其ノ參」感想

暦に彼女がいると知ってしまった撫子。それでも暦への愛を貫けるんでしょうか。今回撫子が更にエラいことに…!今回は撫子が豹変するシーンに持っていかれました〜。花澤さんの演技、お見事!

『<物語>シリーズ セカンドシーズン』#14「囮物語なでこメドゥーサ 其ノ參」

「撫子が暦お兄ちゃんを好きなのって、 そうしていれば傷つかずにすむからなんだよ」 暦のベッドに寝ていた撫子は、月火に抱きつかれて目を覚ます。 どうやら月火は兄に抱きつこうと暦のベッドにやってきたようだが…この兄妹はw 相変わらずうつむく撫子に可愛い顔が見えないと、 「可愛い」を連呼する月火に、忍の棘が刺さっている撫子は反論する。

物語シリーズ セカンドシーズン #14 「囮物語 なでこメドゥーサ其ノ參」

はがれた仮面の、下にある素顔  どうも、管理人です。電撃のイベント行ってきたのですが、何か最近の不祥事絡みがあった上で見てると、何とも複雑な気持ちにならざるを得ないですね。差し替えが間に合わなかったか、あるいは端からそのつもりがなかったにしても、会社側としては完全だんまりですか…。 暦:「それは叶わないな千石」  今回の話は、ようやく見えてきた撫子の本質についての話。今...

物語シリーズセカンドシーズン 第14話「なでこメドゥーサ 其ノ參」

猫物語(白) 第一巻/つばさタイガー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]『うっせええんだよ!!!』 原作:西尾維新 キャラクター原案:VOFAN 製作会社:シャフト 監督:新房昭之 阿良々木暦:神谷浩史    羽川 翼:堀江由衣   戦場ヶ原 ひたぎ:斎藤千和 忍野 忍:坂本真綾   八九寺 真宵:加藤英美里   神原 駿河:沢城みゆき 千石 撫子:花澤香菜  ...

<物語>シリーズ セカンドシーズン 第14話「囮物語 なでこメデューサ 其ノ參」

「進展なんかあるわけねーだろ、俺様にてめえの仕事を押し付けてんじゃねーぞ、ああん!?」 ・アバンは撫子と月火のやり取り。月火にボロクソ言われまくってる撫子。 ・撫子は阿良々木がひたぎと付き合ってるのを知ってた。迂闊すぎる阿良々木。 ・応援しようという気力の無くなった月火に、前髪を切られる事態が発生した撫子…。 ・先生「頼んでいた件は進展あったか?」→ブチ切れ撫子さんが先生やク...

物語シリーズセカンドシーズン 第14話 なでこメドゥーサ其ノ參

朝、撫子がいる事を驚く月火ですが、その理由が暦を抱き締めていたはずなのにって… すぐに事情を察知する月火ですが、色々と羨ましい問題発言ですね。 そして、暦がいな ...

〈物語〉シリーズ セカンドシーズン 第14話

なでこメドゥーサ其ノ參 『叶わなければこの恋は、永遠に覚めることもないの』 撫子の恋心と、新キャラな撫子。 月火ちゃん怖い‥(笑) でも前回動揺、撫子の危うさが描かれた会話ですね。 「おとなしい奴が本当におとなしいと思ってんな」 「枷が解かれた」だけなので、暴走(?)した撫子の台詞には、本来の撫子の姿も見え隠れしている? 「そいつは叶わないな、千石」 これで『思い通りにならない世界ならも...

<物語>シリーズ セカンドシーズン 第14話 『囮物語なでこメドゥーサ 其ノ參』 月火もまた撫子を追い詰める!そして撫子は...。

リミッター解除のブチギレ状態へ。厄介事を押し付けた教師を罵倒。更にクラスに乗り込んで熱血教師ばりに檄を飛ばしまくる。お前らは最低だ、クズだ!俺はお前らなんか大嫌いだ!でもクラスメートじゃねえか!!何かハートマン軍曹が入っている気がしないでもない。 これまでいじいじウジウジしていた撫子突然の豹変。でもこれ面白いです。やっぱ人間、増してアニメのキャラは本音で語ってくれた方が楽しい。因みにこれは別...

囮物語 3話 さらけ出された撫子

囮物語3話を見ました。 いやー、よかったですね! ねぐせ月火ちゃんな!! 結局アララギくんの部屋で休ませて貰う事にした撫子。 目が覚めたら、 一人で寝ていたはずのベッドには、なぜか月火が居て… 前回、アララギくんが「このベッドは二人で寝ても十分なくらい広い」って言っていたのは 撫子を落とすためのウソじゃなく...

<物語>シリーズ セカンドシーズン:14話感想

<物語>シリーズ セカンドシーズンの感想です。 撫子の本心。

物語シリーズ セカンドシーズン 第14話 「囮物語 なでこメドゥーサ 其ノ參」 感想

撫子 × 月火 薄い本なら間違いなく暦を交えての楽しいパーティを開催している所ですが、暦は1階で就寝。 なんだ、撫子と一緒に寝たんじゃないんだ…(←マテ) ところが、月火の「可愛い攻め」はある意味凶器でしたね。 囮物語 第一巻/なでこメドゥーサ(上)(完全生産限定版) [Blu-ray](2014/02/26)神谷浩史、斎藤千和 他商品詳細を見る

物語シリーズ セカンドシーズン 第14話 感想

 物語シリーズ セカンドシーズン  第14話 なでこメドゥーサ 其ノ參 感想      次のページへ

囮物語 #14

 月火ちゃんまで、撫子を言葉責めするのか。酷い井口と花澤の大沢対決。

物語シリーズセカンドシーズン~第13話「囮...

 西尾維新による「化物語」シリーズ、セカンドシーズンの12話目 高校生阿良々木暦(あららぎこよみ)の後輩、千石撫子の物語「囮物語(おとりものがたり)」 千石撫子は暦のベッ...

物語シリーズ セカンドシーズン 第14話 簡略感想

「囮物語 なでこメドゥーサ 其ノ參」

『〈物語〉シリーズ セカンドシーズン』 第14話の評判 、及び感想と考察

『〈物語〉シリーズ セカンドシーズン』 第14話「囮物語 なでこメドゥーサ其ノ參」を観ました。今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。囮
案内
当ブログについて
1周年を迎えることができました!!
プロフィール

つれづれもの

Author:つれづれもの
好きなことや今ハマっていることを
書いていきます。
コメント、TBなど大歓迎です。
相互リンクも大募集中です。

※記事に関係のないものや
 誹謗中傷、荒らし等に関しては
 管理人の独断で削除させて
 いただきます。ご了承ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ