物語シリーズ セカンドシーズン 第8話「傾物語 まよいキョンシー 其ノ貳」 感想
今回は色々とヤバいだろwwwwww阿良々木さんがものすごかったですねw
笑いまくりの神回でした。
こんなに笑ったの久しぶりってぐらい笑いました!
猫(白)で1ヶ月ぐらい出番なかったのを
払拭するかのような暴れっぷりでしたねw
では、キャラ別に感想を。
阿良々木 暦
もう何時逮捕されてもおかしくないわw
今回は色々とヤバすぎな行動満載でしたね。
特にロリ元委員長のシーンはすごかったw
追いかけてたのに途中で追い越して、
挙句の果てにはわざと踏まれてたしw
爆笑しましたよ!
やっぱ阿良々木さんはすげーわ!!
忍野 忍
阿良々木さんの影響受けすぎw
ショタ暦を見て、あんな興奮するなんてw
めっちゃビックリした。
中学生バージョンもなかなか良かったですね。
羽川 翼
こんな小さな頃からあの名言言ってたんだ。
それにしても今回の件でトラウマとかになってないのかな?
かなり怖い目に遭った気がするんですけど・・・w
綱手さん家を教えたと思いきや
交番の場所を教えた場面は流石でしたね。
阿良々木さんは早く自首した方がいいですねw
八九寺 真宵
生きていた時から迷子だったんですね。
うん?そうじゃないか、
道に迷っている最中に事故に遭ったから
迷い牛になったんだっけ?なんかよくわからん。
生きてる時と怪異の時の雰囲気違いましたね。
意識して変えてるんでしょう。さすがえみりんって感じでした。
さて、彼女を救ったことで
未来がかなり変わってしまったようですね。
まさか世界が滅ぶなんて・・・。
八九寺ってどんだけ世界に影響してるんだよ!?
来週からは猫(白)の伏線を回収する感じになりそうですね。
神原の左手がどんな効果を発揮するのか、今から楽しみです。
●今回のお気に入りシーン

頭がフットーしそうだよおっっこのシーン観てこの漫画思い出しました↓

懐かしいですね。漫喫行って読みなおそうかなw
というわけで、大爆笑だった第8話。
ラストの引きがものすごく気になる感じでしたね。
来週からは少しシリアス展開になるんでしょうか?
八九寺がどうなっているのかも気になりますね。
では今回はこのへんでー。
ポチっとしてくれると嬉しいです!

- 関連記事
-
コメントの投稿
>阿良々木 暦
原作では公園で野宿した際、寝惚けた阿良々木 くんは、一晩中忍に抱き付き、忍の脇腹をなで回しながら、「ロり羽川ー、ロり羽川ー」とうなされていたそうです。
あくまで忍の証言なので、冗談混じりかもしれませんが、忍の脇腹には手形ができたいたらしいですw
>忍野 忍
中学生バージョンになる際、阿良々木くんが「中学生くらいまで成長しちまえば、おまえって可愛いというより綺麗な外見なって、近寄りがたい高貴さも滲み出るし声をかけるのが恐れ多い雰囲気を持つ、妖艶な美女になるじゃん」と、素で言ったため顔を真っ赤にしていました(阿良々木くんはその理由に気づかず)
忍「声をかけられづらくなる? どうして、どうして?」
阿良々木「いや、だからお前が綺麗すぎるから」
忍「ぐ、具体的にどこが綺麗?」
阿良々木「? まあ、どこっていうよりは全体的かな。 フワフワした金髪しかり、キメ細かい肌もしかり、目や鼻や唇の形も、未成熟さを残しながらも完成されたスタイルはもちろん、手足の長さも完璧なバランスと言っていいだろ」
忍「やんっ!」(照れ隠しに本気で蹴倒す)
というやり取りが全部カットされてて残念です。 尺の都合で仕方ないですが、他にもかなり面白いギャグがバッサリとカットされてます。
ちなみに歴史の強制力云々という話は、忍野さんから聞いたものですが、忍は忍野の話を半ば聞き流していたので、聞き違いや勘違いがあるかもしれませんね。
そもそも忍野さんは、時間移動の能力は使わない方がいい、と忠告していたそうです。(この辺の説明もカット)
>羽川 翼
阿良々木くんも、後になってから、その後の影響を気にしてましたが、忍は大丈夫と保証しました。
忍は、羽川が負の感情を切り離す特技(?)を持っていることに気づいていたようです。
>八九寺 真宵
迷い牛になったのは目的地(お母さんの家)にたどりつけずに死んだのが原因のはずですよ。 地縛霊の一種なのだとか。
さて、世界が滅んだというのがどういうことなのか? 少なくとも猫物語(白)で世界が滅んだりはしませんでしたが、その辺はどうなってるのか?
次回をご期待ください。 また忍のとんでもなさがわかるのでw
いつもコメントありがとうございます!
阿良々木さんの睡眠変態行為は置いといて、忍とのやりとりのシーン、カットは残念ですね。忍好きな自分としては顔を真っ赤にした忍見たかったですorz 回想か何かで挟み込むこと出来ないかな〜。
羽川の件は至極納得。確かにそうでしたね。この頃からその特技を会得していたなんて。ブラックや苛虎の時みたいに怪異が生まれなくて良かったです。
そうだそうだ、迷い牛は化の時に忍野が言ってましたね。もう一度見直ししなきゃな〜。
>さて、世界が滅んだというのがどういうことなのか? 少なくとも猫物語(白)で世界が滅んだりはしませんでしたが、その辺はどうなってるのか?
>次回をご期待ください。 また忍のとんでもなさがわかるのでw
そこですよね!世界がどのように変わってしまったのか、続きが至極気になります!
先程、公式の予告見に行ったら、火憐ちゃんにとても癒されましたw
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
八九寺を助けたことで…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201308250000/
【送料無料】傾物語 [ 西尾維新 ]価格:1,365円(税込、送料込)
11年前の5月13日にやってきてしまった阿良々木暦と忍野忍。北白蛇神社の霊的エネ
物語シリーズ セカンドシーズン
第08話 まよいキョンシー 其ノ貮 感想
次のページへ
第8話「傾物語 まよいキョンシー 其ノ弐」
11年後の世界に飛んだ暦と忍。
夏休みの宿題のためだったはずが、飛び過ぎですね。
元の世界に戻れるのか心配するアララギさんですが...
雷のような…。
『傾』もいよいよ本番。まさにその発想は無かった。
善は急げ―
本当に阿良々木君は、八九寺が好きで好きでたまらないんだなぁ。
過去に戻れたら何をするか。
今回阿良々木君は、まだ手付かずの夏休みの宿題をするために、過去へ旅立ちました。
...
11年前に来た暦と忍。
暦は、母に会えずに事故に会う真宵の運命を変えようと決意する。
真宵は母に会えれば怪異となることもなくなるが…
それは同時に、11年後の暦と出会えなくな
まよいキョンシー 其ノ貳
「見ればわかります。変質者ですね!」
11年前の世界で八九寺真宵の事故を未然に防ぐ。
忍が言っていたように暦が八九寺と出会う事もなくなった訳で、
でも
11年前の過去に来てしまい、帰れるかどうかも怪しい状況。
ですが、何だかんだで帰るだけなら問題ないとの事で、せっかくだから1日、2日遊んで帰るかと暦。
幼児に興奮したり ...
「八九寺を助けよう」
夏休みの宿題をどうにかしようと過去に飛んだはずの暦と忍だったが、
やってきたのは11年前の5月13日だったことが判明!
思わぬ遠出にちゃんと帰れるか心配
第閑話 まよいキョンシー其ノ貮 公式サイトから11年前の5月13日に予想外の時間移動をしてしまった、阿良々木暦と忍野忍。暦は「明日の母の日に、母親に会いに行こうとして交通事故に...
猫物語(白) 第一巻/つばさタイガー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]『八九寺を助けよう!』
原作:西尾維新
キャラクター原案:VOFAN
製作会社:シャフト
監督:新房昭之
阿良々木暦:神
「僕達がここにいる理由。ここに来た理由。それは、八九寺を助けてやるためだったんだよ」
・アバンは11年前の5月13日に来てしまった阿良々木達。忍がショタ阿良々木を発見w
・
ロリ元委員長。
11年前の世界にタイムスリップした阿良々木くんと忍。 自宅に行くとそこには11年前の阿良々木くんが地面掘って球根的な何かを埋めていた。 それに大興奮する忍www 忍さんショタだ
<物語>シリーズ セカンドシーズンの感想です。
過去での出来事と現代との関係性は。
傾物語 (講談社BOX)(2010/12/25)西尾 維新商品詳細を見る
“変わらないものなどないというのなら――
運命にも変わってもらうとしよう”
<前回までのあらすじ>
二学期の始業式...
西尾維新による「化物語」シリーズ、セカンドシーズンの8話目 「傾物語」は主人公の高校生阿良々木暦(あららぎこよみ)と八九寺真宵との物語? ☆拾壹年前伍月拾參日 (11年...
傾物語の2話を見ましたよ!
いやー、よかったですね!!
ロリ元委員長な!!
もうなんか…
超絶可愛い幼女だった…
アララギくんが涙ながらにプルプルと震えてし...
11年前に来た暦と忍ぶに強いられていることとは?
猫物語(白) 第一巻/つばさタイガー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/10/23)神谷浩史、斎藤千和 他商品詳細を見る
【傾物語 まよいキョンシー 其ノ壹】
傾物語 第一巻/まよいキョンシー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:神谷浩史アニプレックス(2013-12-25)販売元:Amazon.co.jp
真宵OPキター(゚∀゚) ...
本当に帰れるんだろうな。対する忍の答えは歯切れが悪い。なのに阿良々木あまり気にしていない。それどころかこの間違ってきてしまった11年前を堪能しようとする。全く剛気というか
本当に帰れるんだろうな。対する忍の答えは歯切れが悪い。なのに阿良々木あまり気にしていない。それどころかこの間違ってきてしまった11年前を堪能しようとする。全く剛気というか
本当に帰れるんだろうな。対する忍の答えは歯切れが悪い。なのに阿良々木あまり気にしていない。それどころかこの間違ってきてしまった11年前を堪能しようとする。全く剛気というか
投稿者・ピッコロ
傾物語 第ニ巻/まよいキョンシー(下)(完全生産限定版) [Blu-ray](2014/01/22)神谷浩史、斎藤千和 他商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜...
「まよいキョンシー其ノ貳」
11年前、正確には11年前と三ヶ月前ピンポイントで飛ぶ理由は何かあったんじゃないか?って…
傾物語 「まよいキョンシー 其ノ貳」
『〈物語〉シリーズ セカンドシーズン』 第8話「傾物語 まよいキョンシー 其ノ貳」を観ました。今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。猫物
戻ってきたら、世界が滅んでいた、、。面白い引きだなぁ。