fc2ブログ

とある科学の超電磁砲S 第14話「約束」 感想

ヒーロー(上条当麻)

今回は原作を超えた回でしたね。
妹達編で一番の見せ所だった橋のシーン。
文句なしの出来だったと思います!

railguns1401.jpg


も~ホント素晴らしかったですね。
美琴視点ということで上条さんが終始カッコ良かった!
あれは誰でも惚れちゃいますよ。

あと不謹慎かもしれませんが、
美琴の泣き顔が本当に可愛かった。
シリーズを通して彼女が泣くことなんて
全くないですから至極新鮮でした。


●今回のお気に入りシーン

今回はいきなりこのコーナーから。
序盤の話は割愛させていただきます。

railguns1402.jpg

railguns1403.jpg

railguns1404.jpg
美琴の全力を受け、倒れこむ上条さん。
戦う意志がなかったため、幻想殺しを発動させなかったようです。

railguns1405.jpg

railguns1406.jpg

railguns1407.jpg
何も関係ないのに。
何も知らなかったことにすれば、
いつもの日常に戻れるのに。
なんでこんなにボロボロになってまで・・・。

美琴の疑問に笑って答える上条さん。
railguns1408.jpg

railguns1409.jpg

「お前の味方でよかったと思ったからさ。
 だから、泣くなよ」


そう言いながら、頭を撫でる上条さん。
美琴があっち側の人間じゃなくて良かった。
妹達を救いたいと本気で思っていたことに安堵したから
上条さんは笑って応えたんですね。

そして、上条当麻は言います。
もしも学園都市最強のレベル5が
学園都市最弱のレベル0に負けたとしたら・・・。
railguns1410.jpg

railguns1411.jpg

railguns1411b.jpg

「俺が戦う」

その言葉に驚愕する美琴。
それは無謀すぎるし、これ以上誰も巻き込ませたくない。
しかし上条当麻は・・・。
railguns1412.jpg

railguns1415.jpg

「じゃあさ、協力してくれよ。
 何一つ失いことなく、
 みんなで笑って帰るってのが俺の夢だ。
 だからそれが叶うように協力してくれよ。」


railguns1413.jpg

「待っててくれ。必ず御坂妹は
 連れて帰ってくる。」


railguns1414.jpg

railguns1416.jpg

「約束するよ」

この言葉がここまで頼もしく思えたのは初めてっていうぐらい
本当に本当に心強かった。

そして全てを終わらすため、走り出すヒーロー。

railguns1417.jpg
走り出したヒーローを美琴は
泣きながら見送ることしか出来ませんでした。


というわけで、期待以上の出来だった第14話。
原作知ってても、つい泣きそうになっちゃいました(笑)

美琴視点の超電磁砲だからか、禁書の時よりも
上条さんがカッコよく見えましたよ。
こんなことされたら誰だって恋に落ちちゃいますよね!?

さて、次週は学園都市最強vs学園都市最弱のシーンですか。
これは目が全く離せませんね。非常に楽しみです!

では今回はこのへんでー。


ポチっとしてくれると嬉しいです!
にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

No title

美琴の電撃に無抵抗で耐えながら、美琴に熱い説得の言葉をかけ、さらに意識を失う直前まで実験を止める方法を考え続けるなど、このシーンの上条さんは、いつ観ても本当に凄まじいですねw
しかも、手負いの状態で、みんなで笑って帰るために、学園都市最強の能力者とサシで戦うとか、そりゃ惚れてしまいますよねw

そして顔を赤くしてなく美琴は確かに可愛いですねw
この辺は人によって意見が分かれるかもしれませんね。 美琴のヒーローとしての活躍を期待してこの作品を見てるファンも多いでしょうしね。
でも、ヒーローな美琴も、ヒロインな美琴も、どちらも美琴であり、それぞれの魅力を楽しむのが1番かなと、個人的には思ってます。

前半のシーンに関しては、黒子が、『美琴と頻繁に諍いを起こしているらしい謎の殿方』について言及しなかったのが残念です。 あれは黒子のライバル心や嫉妬と期待がないまぜになった複雑な感情がこもっていて結構好きだったんですけどね。
まあ、上条さんと美琴の追いかけっこの日々については、1期を観てない方は知りませんし、今までの流れから、あの方が自然だという判断なのかもしれませんね。

通りすがりの幻想殺しさん、コメントありがとうございます!

返事遅くなってすいません!!いつもコメントありがとうございます。
主人公補正と言ってしまえばそれまでですが、彼の機転の早さや適応能力の高さなど、ポテンシャルは相当なものですよね(笑)しっかり体術を会得すれば土御門以上のレベル0になるはず。
そんなチート上条さんにメロメロ状態の美琴ちゃん。私も通りすがりの幻想殺しさんと同じ考え方かな。ヒーローであってもヒロインであっても、主人公・御坂美琴であることに変わりはないので特にポジションを気にする必要はないのかなと思っています。まぁこの辺の感じ方は人それぞれですからね。自分なりに楽しめればそれでOK!(1期1話の佐天さん風に)だと思います(笑)
黒子のシーンは尺的に泣く泣くカットって感じだったんじゃないでしょうか。14話に関しては橋のシーンが一番見せたい場面だっただろうし。妹達編が終わった後のオリストで補完してくれたら嬉しいですね(布束さんの件も含めて)。

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

とある科学の超電磁砲S 第14話「約束」

第14話「約束」 夜になっても帰らない美琴を待つ黒子。 待つと決めた・・・のに。 変態黒子!心配はどこへ行った!?美琴の枕をクンカクンカ。スーハースーハー!お姉さま匂いを...

とある科学の超電磁砲S ♯14「約束」感想

14話まで待った甲斐がありました 禁書目録1期の橋の上が激しいものならば、超電磁砲の橋の上は、とても静かで 一方が当麻の心情ならば、一方は美琴の心情に則した描き方でしたね そ...

とある科学の超電磁砲S 第14話 「約束」 感想

上条当麻、格好良すぎ! 泣け叫んでいたら駆けつけてくれるヒーロー。 まさしくヒーローそのものでしたね。 そりゃ美琴も惚れるというものです。 EDの入り方もよかったですよ。

とある科学の超電磁砲S 第14話 『約束』 美琴がどん底であえぐときに駆けつける上条、将にヒーロー。

作画も気合が入ってイケメン度が半端ない。自分じゃ一方通行を止められず、実験の阻止は不可能。完全に手詰まりになった美琴は絶望の淵にあると。残された方法は自分が一方通行に瞬...

とある科学の超電磁砲S TokyoMX(7/12)#14

第14話 約束 美琴が帰らず心配な黒子。ベッドに寝転ぶとついついいつもの変態さんに戻る。当麻が尋ねて来たので部屋に招き入れる。寮監の抜き打ち調査に当麻テレポートさせようとす...

「とある科学の超電磁砲S」第14話

誰か、助けてよ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201307130000/ 【送料無料】電撃G's magazine (ジーズ マガジン) 2013年 08月号 [雑誌]価格:990円(税込、送

とある科学の超電磁砲S 14話「約束」

一度見た話なのにさらにこみ上げてくるものが半端ないわ・・・。 禁書1期の時は美琴のバックストーリーをよくわからないで見てたので当然っちゃ当然なんですが、ひたすら無抵抗な上

2013年02クール 新作アニメ とある科学の超電磁砲S 第14話 雑感

[とある科学の超電磁砲S] ブログ村キーワード とある科学の超電磁砲S 第14話 「約束」 #railgun2013 『とある魔術の禁書目録』のヒロインの1人である御坂美琴を主人公として、科

とある科学の超電磁砲<レールガン>S #14「約束」

とある科学の超電磁砲<レールガン>S #14「約束」です。 『とある科学の超電磁

とある科学の超電磁砲S 第14話 「約束」 感想

誰もが笑顔でいられる幻想のために―

(アニメ感想) とある科学の超電磁砲S 第14話 「約束」

投稿者・ピッコロ とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray](2013/07/24)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ

とある科学の超電磁砲S・第14話

「約束」 野暮用は今日で終わり。そう言ったものの戻ってこない美琴。自分はどうすべきなのか? 悶々と悩む黒子のもとへ、珍しく訪問者がやってくる。その訪問者は、上条当麻…

とある科学の超電磁砲S 第14話レビュー(感想)上条さんかっけー!

シスターズについて疑念を持った上条さんは すぐさま美琴の元を訪れます。 しかし、寮に行くとそこにいたのは黒子だけ… タイミング良くレベル6計画の書類を見つけるあたり主人公...

とある科学の超電磁砲S 第14話「約束」

とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray]『お前の味方で良かったと思ったからさ』 原作:鎌池和馬、冬川基 キャラクターデザイン:灰村キヨタカ 監

『とある科学の超電磁砲S』#14「約束」

「何1つ失うことなく、みんなで笑って帰るってのが俺の夢だ。 だから、それが叶うように協力してくれよ」 泣き叫んでいたら駆けつけてくれるヒーローが…いた。 美琴のクローン、...

とある科学の超電磁砲S 第14話 「約束」

 おまえのやり方じゃおまえが救われない

とある科学の超電磁砲S 第14話

「約束」 結局、あんたは私を許せないと思ったの? 何言ってんだ! 心配に決まってんだろ!!

とある科学の超電磁砲S 第14話「約束」

「待っててくれ。必ず御坂妹は連れて帰ってくる。約束するよ。」 ・アバンは学生寮に居る黒子から。上条さんが来なかったらどこまでやってたんだw ・上条さん、美琴達の部屋へ

とある科学の超電磁砲S 第14話

とある科学の超電磁砲S 第14話 『約束』 ≪あらすじ≫ 計画を止めるための打つ手を失って自棄となり、施設の襲撃を始める美琴。計画を止める最後の手段は、『超電磁砲』である自

とある科学の超電磁砲S:14話感想

とある科学の超電磁砲Sの感想です。 橋の上での決意。

とある科学の超電磁砲S 第14話 約束

黒子は美琴の様子のおかしさにいてもたってもいられず、動こうとしますが、待つと決めたと思い留まります。 しかし、真面目な話のはずなのに、そうは見えないのは… そんな所 ...

アニメ感想 13/07/12(金) とある科学の超電磁砲S #14、ロウきゅーぶ!SS #2

とある科学の超電磁砲S 第14話『約束』今回は・・・ほぼ禁書目録でやってた内容と同じでした。てか、もう上条さんかっこよすぎですよ。やっぱこの人主人公だわ。普通、他人のこと ...

とある科学の超電磁砲S 第14話「約束」

偶然の積み重ねからレベル6計画の全てを知った当麻。 窓から外へ出たのは圧巻でしたね。 この後もっとすごいですけど。 黒子が門前払いしてたら全く違う展開になってたでしょうね

とある科学の超電磁砲S 第14話 「約束」 感想

上条当麻はやっぱりカッコイイ。

とある科学の超電磁砲S 第14話 「約束」 感想

黒子 VS 当麻 黒子が当麻を通さなかったら…美琴は死ぬことになっていたのでしょうか? すべてが偶然なのかよく分かりませんが、運の良い連鎖の始まりでしたね。 リンクス (初

とある科学の超電磁砲S 第14話『約束』 感想

とある科学の超電磁砲S 第14話『約束』の感想です。 美琴の本音と涙…身体を張って受け止める上条さんかっこよすぎ! (以降ネタバレ注意)

とある科学の超電磁砲S 第14話感想~最高のヒーロー~

タイトル「約束」

とある科学の超電磁砲S 第14話「約束」感想

美琴の暮らす常盤台中学女子寮を訪れた当麻だったが、美琴は寮には戻っておらず同棲中・・・もとい同室の『白井 黒子』によって部屋へと招き入れられる。 折りしも深刻な悩みを抱

[アニメ]とある科学の超電磁砲S 第14話「約束」

美琴が亡くなること≒実験の中止? 美琴は必要か不必要か、そう考えさせるほどに彼女を追い詰めていた現実。

『とある科学の超電磁砲S』 第14話 観ました

今回、ぶっちゃけちゃうと上条さん、半端なくかっこぇぇぇえ!! これにつきますね。 って言ってもそれだけでは感想記事として面白く無いので…ッテ言うかそれだけで感想が済むなら...

とある科学の超電磁砲S 第14話「約束」

美琴の寮に向かった上条は、御坂妹の実験について知る。 孤独に戦う美琴を上条は探しに向かうが… その頃、美琴は自分に出来る最後の選択をしようとしていた。 上条さんがヒーロ

アニメ感想 とある科学の超電磁砲S 第14話「約束」

ヒーロー来る!

『とある科学の超電磁砲S』 14話 約束

御坂お姉さまを心配する黒子。シリアスな感じでお姉さまの枕を嗅ぎ始めたとおもいきや勝手に興奮してんじゃねーですよwww
案内
当ブログについて
1周年を迎えることができました!!
プロフィール

つれづれもの

Author:つれづれもの
好きなことや今ハマっていることを
書いていきます。
コメント、TBなど大歓迎です。
相互リンクも大募集中です。

※記事に関係のないものや
 誹謗中傷、荒らし等に関しては
 管理人の独断で削除させて
 いただきます。ご了承ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ