とある科学の超電磁砲S 第11話「自動販売機」 感想
取り戻したはずの日常が
再び壊れ始める・・・。禁書の主人公・上条さんの登場で和やかになったと思いきや
御坂妹の登場で一気に闇へと戻される美琴。
彼女の苦悩が再び始まる。
なんか絵が綺麗で可愛いなと思っていたら、
長井さんが今回絵コンテを担当していたんですね。
上条さん出てくるから本気出したのかな(笑)



美琴は上条さんが絡むとホント可愛いねwやっぱ長井さんの絵、好きだな~。
キャラの細かい部分とか動きとか
すごくリアルっぽくて良い。
美琴が至極可愛く見える。
さて、息抜き回と思われた今回の話、
実は今後の展開を考えると、かなり重要な話だったりします。
詳しいことはネタバレになってしまうので書けませんが、
このエピソードを機に物語は少しずつ動き始めます。

御坂妹の登場で再び壊れ始める美琴の日常。終わったと思っていた実験が実は終わっていなかった。
その事実に絶望する美琴。そして気づく・・・本当の敵に。
それは
『学園都市』そのもの。
学園都市は衛星とカメラで常に監視されている。
屋外で繰り返し行われている非人道的実験を
学園都市の上層部が承知していないはずがない。
つまり、学園都市そのものが今回の黒幕の可能性がある。


『学園都市』を相手にどうすればいいのか苦悩する美琴。
そんな美琴を心配そうに見つめる黒子。
ここで美琴は黒子にあることを聞きます。
「もし私が学園都市に
災難をもたらすような事をしたら
どうする?」その問いに、黒子は・・・
「それがこの街の治安を脅かすなら、
たとえお姉様が相手でも
黒子のやる事は変わりませんの。」黒子の言葉に美琴の気持ちは決まりました。

実験を本当に終わらすため、美琴が再び動き始めます。
というわけで、非常に良い引きで終わった第11話。
前半は上条さん相手に乙女を披露した美琴でしたが、
後半はまたしても鬱展開に。
今回ラストで美琴はある決意をしましたので
来週は美琴がどんな行動をするのか注目です。
●今回のお気に入りシーン
こういうシーン好きだな~。
暗い展開が続く中でこういうシーンを見ると至極ほっこりします。
早く1期の時みたいにくだらないことやってる2人を見たいですね。
では今回はこのへんでー。
ポチっとしてくれると嬉しいです!

- 関連記事
-
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
とある科学の超電磁砲Sの感想です。
禁書のシーンが随所に。
計画は、進行中…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201306220001/
とある科学の超電磁砲 06―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)鎌池 和馬 冬川 基 ...
とある科学の超電磁砲S
11話「自動販売機」
特殊EDの「stand still」がいい感じでしたね。
当麻と一緒にいる時の美琴、可愛かったですよ。
関係していた研究機関はすべて稼働を停止し、“実験”を中止に
追い込むという自分の目...
ったく、あんなに激しかったのに忘れたとは言わせないわよ!?絶対能力進化計画に関するすべての研究施設を撤退へと導いたはずだった御坂美琴。上条当麻との再会で日常に戻った喜び ...
とある科学の超電磁砲S 第11話 「自動販売機」 感想
第11話 自動販売機 自販機に2千円札が飲まれて焦る男。街中でナンパされていた時に声を掛けて知り合いだと お節介してきた上条当麻だった。その場を離れさせようとするが名前を覚
進退維谷―
上条美琴だった今回。浮かれ気分で漫才が見られるかと思いきや……
上条さん登場。
美琴を誰か理解もせずにナンパするチンピラ達。
道行く人間は見ず知らずの人間の為に怪我をするのが嫌で見ぬ振りをして通り過ぎて行きますが、当たり前のように助けにはいる当麻 ...
「自動販売機」
あの辺りにある自販機 …まさか?
ついにインデックス1期のあのシーンに繋がりましたね。 当時はわりかしおちゃらけムードな感じだったんだけど、こうやってここに至るまでのいきさつを見ると、美琴的にはかなり精神
第11話「自動販売機」
すっかり禁書の内容忘れてる・・・かなり記憶が曖昧なのでがその辺はご容赦願いたい(最初に言い訳しときますw)
上条さんが美琴(正確にはナンパした不良...
敵は学園都市――。
やっと戦いを終えた美琴は、上条当麻と再会する。
いつもの笑顔を取り戻す美琴だが、シスターズの登場がその笑顔を消す。
実験はいまだ続けられ、妹達の犠牲...
とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray]『黒子に捕まるなら、それも悪くない』
原作:鎌池和馬、冬川基
キャラクターデザイン:灰村キヨタカ
監督
「計画の中止と引き換えに
黒子に捕まるのなら、それも悪くない」
絶対能力進化計画に関わる施設は残りひとつ…
と思っていたら、その会社・Sプロセッサ社が倒産!?
あっけな
投稿者・ピッコロ
とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray](2013/07/24)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ
これまでの壮絶な戦いとはうって変わってなんというサブタイトルだ・・・上条さんがようやく登場なんだかんだでこのやり取りは懐かしいねいつもどおりの黒子の騒がしさも加わって面...
自販機にお札を飲み込まれた上条当麻。
美琴「蹴れば出てくるでしょ」
【自動販売機】
とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray]出演:佐藤利奈ジェネオン・ユニバーサル (UPGDP)(2013-07-24)販売元:Amazon.co.jp
俺の金返して〜 ...
とある科学の超電磁砲S 第11話
『自動販売機』
≪あらすじ≫
連日連夜の破壊工作で何とか“絶対能力進化計画(レベル6シフト計画)”の関連施設を破壊した美琴。「これで実験は終...
とある科学の超電磁砲S とある飲料の貯金箱 初春飾利のいちごおでん型貯金箱(2013/06/30)グルーヴガレージ商品詳細を見る
何やってんだ、俺。
「とある科学の超電磁砲S」第11話のあらす
自動販売機で何が起こるの…?とか考えてたら、上条さんと出会いたての頃だったんですねww
すっかり1期のシーン忘れてました(゚A゚;)
覚えてますよw上条さんがあの故障した自
禁書本編を見事に補完、これはほんと禁書1期を見返さないといけませんね。
強大な力に挑んだ美琴でしたが、相手のほうが一枚上手でした。
心を折る作戦も同時進行とは、さすがのレ
百花繚乱 サムライブライド 第12話『剣妃、誕生』(終)今回は・・・ついにサムライブライドが誕生しました!やっぱりサムライブライドは十兵衛なんですね。しかし、サムライブラ ...
[とある科学の超電磁砲S] ブログ村キーワード
とある科学の超電磁砲S 第11話 「自動販売機」 #railgun2013
『とある魔術の禁書目録』のヒロインの1人である御坂美琴を主人公とし
「自動販売機」
戦いを終えた御坂美琴は、上条当麻と出会う。
一方、美琴が何を考えているか考える黒子。
佐天は美琴が悩んでいるのは、男だと告げ、黒子はショックを受...
毎夜毎夜出歩いて、黒子にも秘密。端から見れば美琴が男と逢引しているようにしか見えないのはごもっとも。クローン計画ぶっ潰すために死闘繰り広げてます、という方がありえない訳...
むろみさんで釣りしている主人公に激似の上条さんキタ━(゚∀゚)━!
美琴が不良に絡まれているシーンはレールガン1期の話だったかな?
というか、上条さんもしかして記憶失くして
とある科学の超電磁砲S 第11話『自動販売機』の感想です。
上条さん登場!いよいよ物語は科学と魔術が交差する…
(以降ネタバレ注意)
自動販売機
その昔、ヤンキーたちに囲まれて「今夜は帰れないぜー」
など、エロ漫画みたいなことを言われた御坂美琴。
そのとき助けに来てくれたのが表舞台の主人公。
上条当
麦野との死闘の末に目的の研究施設を破壊した美琴はその翌日、最後の研究施設がもぬけの殻となり放棄された事を知り、『絶対能力進化(レベル6シフト)』計画に関係する研究続行を
麦野との死闘の末に目的の研究施設を破壊した美琴はその翌日、最後の研究施設がもぬけの殻となり放棄された事を知り、『絶対能力進化(レベル6シフト)』計画に関係する研究続行を
麦野との死闘の末に目的の研究施設を破壊した美琴はその翌日、最後の研究施設がもぬけの殻となり放棄された事を知り、『絶対能力進化(レベル6シフト)』計画に関係する研究続行を
麦野との死闘の末に目的の研究施設を破壊した美琴はその翌日、最後の研究施設がもぬけの殻となり放棄された事を知り、『絶対能力進化(レベル6シフト)』計画に関係する研究続行を
麦野との死闘の末に目的の研究施設を破壊した美琴はその翌日、最後の研究施設がもぬけの殻となり放棄された事を知り、『絶対能力進化(レベル6シフト)』計画に関係する研究続行を
麦野との死闘の末に目的の研究施設を破壊した美琴はその翌日、最後の研究施設がもぬけの殻となり放棄された事を知り、『絶対能力進化(レベル6シフト)』計画に関係する研究続行を
麦野との死闘の末に目的の研究施設を破壊した美琴はその翌日、最後の研究施設がもぬけの殻となり放棄された事を知り、『絶対能力進化(レベル6シフト)』計画に関係する研究続行を
麦野との死闘の末に目的の研究施設を破壊した美琴はその翌日、最後の研究施設がもぬけの殻となり放棄された事を知り、『絶対能力進化(レベル6シフト)』計画に関係する研究続行を
麦野との死闘の末に目的の研究施設を破壊した美琴はその翌日、最後の研究施設がもぬけの殻となり放棄された事を知り、『絶対能力進化(レベル6シフト)』計画に関係する研究続行を
敵対するは学園都市そのもの
上条さんが出てくる分、サテンさんやういはるの出番が減ってくのが、つまんないなぁ。