このアニメ見て何回泣いたことか・・・。
なんか毎回泣いてる気がする(笑)

この作品に出逢えて本当に良かった。
ちはやふる大好きです。
少女マンガとは思えないぐらい熱い展開がありますし、
恋愛要素もここぞとばかりにクローズアップしてきますし。
見てて毎回ドキドキさせられて本当に素晴らしい作品だと思います。
さて、今回は各階級の決勝戦がついに始まりました。
注目はやはりA級の新vs詩暢。

詩暢相手に全く怯むことなくマイペースに
自分のかるたをする新がすごいですね。
やはり彼も怪物ですわ。
この戦いは次週じっくりやるんでしょうね。
本当に楽しみです。
●今回のお気に入りシーン

やはり今回は太一!!
彼の努力がようやく報われました。
試合序盤の太一は千早のために早く試合を終わらせようと
かなり焦っていましたね。
ここでも自分のことよりも千早のためって感じで
なんか見ていられませんでした。
もっと自分のためにかるたしてほしいなと思うんですよね。
試合も終盤に差しかかった頃、
理音(山ちゃん)が本領発揮し始めます。
感じの良さを最大限発揮した時の理音は
千早も苦戦するぐらいですからね。
ここで一呼吸置いた太一は冷静さを取り戻します。

「かっこ悪くていい。
いつか、千早に勝ちたい!」
その想いが太一を強くします。
最後に取ったのが「ちはやぶる」っていうのがまた良い!
悲願の優勝を果たしたものの、
太一は千早を早くA級の会場に連れて行こうと引っ張ります。
しかし、ここで千早が泣き崩れてしまいます。

「A級だよ太一・・・おめでとう。」
その言葉に太一もようやく応えます。

号泣した!!
もう泣きに泣いたよ。
千早にもらい泣きしたってのもありますが、
最後の太一に完全にやられた。
よくここまで頑張ってきましたね。
腐ってもおかしくない時期もたくさんありましたけど、
本当によく頑張りました。
心からおめでとうと言いたいです。
太一、本当におめでとう!!
さぁ、ようやく千早や新と同じステージに上がることができました。
本当の勝負はこれからですね。
私は最後まで太一を応援していこうと思っています!
そして、惜しくも負けてしまった理音。

今大会で自分の弱さを痛感させられた理音。
彼女もまた強くなって帰ってくるでしょうね。
とても好感が持てるキャラなのでまた出てきてほしいです。
というわけで、泣きに泣きまくった第23話。
まさに神回でした!!
スタッフはこれ絶対泣かせにかかってるよね。
まぁ、その策にまんまとかかったわけですが(笑)
さて、次週は新vs詩暢になるのかな。
机くんの勝敗も気になりますね。
彼にも頑張ってほしいな。
では今回はこのへんでー。
ポチっとしてくれると嬉しいです!


- 関連記事
-
- ちはやふる2 第25話(最終回)「ふじのたかねにゆきはふりつつ」 感想 (2013/06/29)
- ちはやふる2 第24話「かくとだに」 感想 (2013/06/23)
- ちはやふる2 第23話「をのへのさくら さきにけり」 感想 (2013/06/15)
- ちはやふる2 第22話「めぐりあひて」 感想 (2013/06/08)
- ちはやふる2 第21話「なこそながれて なほきこえけれ」 感想 (2013/06/01)
- ちはやふる2 第20話「あきのたの」 感想 (2013/05/26)
- ちはやふる2 第19話「ゆくへもしらぬ こひのみちかな」 感想 (2013/05/20)
- ちはやふる2 第18話「わすれじの」 感想 (2013/05/11)
- ちはやふる2 第16話「みゆきまたなむ(総集編)」 感想 (2013/04/28)
- ちはやふる2 第15話「たごのうらに」 感想 (2013/04/20)
- ちはやふる2 第14話「ものやおもふと ひとのとふまで」 感想 (2013/04/14)