個人戦準々決勝。
相手はクイーンの詩暢。
勝敗の行方は・・・。

結果は予想通り、負けでした。
でも、ケガもありましたし、よく頑張ったベスト8。
左手を使うことで今まで見えなかったことも見えてきた。
この悔しさがきっと来年に繋がるはず。
今はゆっくりケガを治してほしいですね。
今回は詩暢の過去が少し明らかになりました。

同年代では天下無敵の詩暢。
どうやらそれは昔からだったみたいですね。
師匠の伊勢先生の計らいで、練習相手はいつも年上の強者。
同年代とやらせると相手に合わせて手を抜いてしまうから。
そんな風にかるたをしてきた詩暢。

友達になれそうだった子とも別れてしまい同年代での友達は0(?)。
大好きなかるたを友達と一緒にやる機会がなかったんですね。
寂しい過去だし、千早とは正反対な環境で育ってしまいました。
詩暢が心から楽しんでかるたをやるには
千早が頑張るしかありませんね。
それがいつになるかはわかりませんが、
ちゃんと報われてほしいなと思っています。
さて、A級の2人が負けてしまい、
ようやく他のメンバーにも見所が回ってきました。
やはり気になるのは太一。
なんかものすごいことになっていましたね。

準決勝なのかな?
相手は北央のヒョロくんでしたが、かなりの枚数差。
団体戦を機に一気に覚醒したようで。
ついに悲願の優勝が見えてきた感じですね!
決勝は太一vs理音が見たいな。
というわけで、詩暢の切ない過去が明らかになった第22話。
太一も覚醒してきてA級まであと少しのところまで来ました。
来週は太一の優勝シーンが見れそうで楽しみです!
あとは机くんとかなちゃんがいるC級ですね。
気になるところが多くて困っちゃいますね(笑)
なんだかんだで2期も残り僅かになってきました。
ラストは新vs詩暢で締める感じですかね。
2人の本気かるたを早くみたいな。
●今回のお気に入りシーン


他にもギャラリーいるんだぞ!?
公の場でこんな恥ずかしいことをやってのける千早w
羨ましそうにキラキラしちゃう詩暢が可愛い。
では今回はこのへんでー。
ポチっとしてくれると嬉しいです!


- 関連記事
-
- ちはやふる2 第25話(最終回)「ふじのたかねにゆきはふりつつ」 感想 (2013/06/29)
- ちはやふる2 第24話「かくとだに」 感想 (2013/06/23)
- ちはやふる2 第23話「をのへのさくら さきにけり」 感想 (2013/06/15)
- ちはやふる2 第22話「めぐりあひて」 感想 (2013/06/08)
- ちはやふる2 第21話「なこそながれて なほきこえけれ」 感想 (2013/06/01)
- ちはやふる2 第20話「あきのたの」 感想 (2013/05/26)
- ちはやふる2 第19話「ゆくへもしらぬ こひのみちかな」 感想 (2013/05/20)
- ちはやふる2 第18話「わすれじの」 感想 (2013/05/11)
- ちはやふる2 第16話「みゆきまたなむ(総集編)」 感想 (2013/04/28)
- ちはやふる2 第15話「たごのうらに」 感想 (2013/04/20)
- ちはやふる2 第14話「ものやおもふと ひとのとふまで」 感想 (2013/04/14)