とある科学の超電磁砲S 第3話「超電磁砲量産計画 (レディオノイズけいかく)」 感想
学園都市レベル5の第3位、
超電磁砲に纏わる多くの噂。徐々に物語が動き始めましたね。
今回は光と闇の対比の演出がとても良かったと思います。
アバンの雰囲気が非常に悪いですね。
学園都市レベル5に纏わる様々な噂。
そしていつの日か、その噂の中心になってしまった美琴。

その噂というのが
超電磁砲のクローン計画。2話の時からちょくちょく出てきた、美琴の目撃情報。
さらには今回のクローン計画の噂。
なにか嫌な予感がします。
そして布束のあのセリフ。
「あなた・・・オリジナルね」なんか噂話と繋がっている気がしますね。
それに彼女はクローン計画のことをよく知っているようで。

マネーカードをばら撒くのもその一環だとか。
路地裏などにばら撒くことで学園都市の死角を無くす。
そうすれば、そこで行われるはずだった実験を
阻止できるかもしれないと。
そこで行われるはずだった実験?
うん?どういうこと?ってゆうか、
この娘が言ってること
なんか意味不明なんですけど・・・ただ、美琴には心当たりがありました。
幼少時代にDNAマップを提供したことがある。
さらにクローンを造るためには
その個体のDNA情報が必要だと授業で学んだ。
全て繋がる・・・。背中がゾッとする展開になってきましたよ?
夜の雰囲気がより一層、闇を深くしていますね。
その後、美琴は自分のDNAマップをもとにクローン研究をしていた
とある薬学研究センターに乗り込みます。
そこで目にした驚愕の事実。
この計画はレベル5を生み出す遺伝子配列パターンを解析し
偶発的に生まれるレベル5を100%確実に発生させることを
目的にした計画。そしてその素体は超電磁砲・御坂美琴。幼少時代の美琴から手に入れたDNAマップを使い、
こんな計画を実行していたとは・・・恐ろしい・・・。
14日という短期間で肉体を形成することに成功。
脳内情報に関しては、布束の監修を得て
洗脳装置(テスタメント)を用いることで補完。なるほどねー。だから布束はクローン計画のこと、
色々知っていたんですね。納得納得。
しかし、ここで問題が発生。
理論を確立し、量産体制を構築しようとした計画最終段階で、
樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)の予測演算により、
『妹達』の能力は超電磁砲のスペックの1%にも満たない
欠陥電気(レディオノイズ)であることが判明。
遺伝子操作・後天的教育問わず、クローン体から
超能力者を発生させることは不可能と判断され、
すべての研究は即時停止。
計画は永久凍結されることになった。レポートを読み終えた美琴は力が抜けてしまい
その場に座り込んでしまいます。
まぁそりゃ安心するよね。
こんな気味の悪い実験が続けられていたなんて知ったら、
本当、頭がどうにかなりそうですわ。
これで万時解決と思われた矢先、
とんでもない光景を目の当たりにします。
美琴がその場から離れた後、
警備員と一緒にやってきた人物が美琴にそっくり!?
なにあの子???ってところで今回は終了。
序盤からなんか嫌な雰囲気が漂っていた第3話。
美琴の苦悩が丁寧に描かれていましたね。
話を補完するためアニメオリジナルの部分もたくさんありました。
良い気分にはなりませんでしたが、
噂話をする回想シーンなんかは良い演出だったと思います。
さすがに終始、暗い内容だとげんなりしてしまうので、
要所で明るいシーンも入れてきましたね。


美琴サイドが闇なら、黒子達サイドは光ですかね。
黒子の変態具合が非常に心配ではありますが、
美琴に迫る闇も至極心配です。
次回は子供たちと遊ぶ美琴が写っていましたが、
どんな展開になるんでしょうか。
今回最後に出てきた女の子も気になりますね。
あー、1期みたいにほっこりする話が見たいなー。
では今回はこのへんでー。
ポチっとしてくれると嬉しいです!

- 関連記事
-
コメントの投稿
ここから先は鬱&グロが続くので覚悟したほうがいいですよ。
>美琴サイドが闇なら、黒子達サイドは光ですかね
当分はそんな感じで分けて描いていくんでしょうね。
黒子たちのアレは一部でテンポが悪くなると不評らしいですが、僕はむしろありがたいと思いますね。
黒子たちの出番的なこともありますが、やはり鬱展開ばかりだと気が滅入りますしね。
今回も佐天さんの三つ編みとか新鮮でよかったですし。
黒子の変態具合に関しては、まあ、いつもの事ですw
はじめまして。
美琴は「私のクローンなんていないじゃない」って言ってますけど
14日で肉体を形成させたり精神面を補完されたりした個体がいるのに
どうしてそう思ったのか不思議なんです。
第三話のあの説明聞いたら、
「量産はされてなくても少なくとも1体は作られてるじゃん!」
って思いませんか?
どんな風に解釈したら「私のクローンは作られてない」って思えるのかなあ?
クローン体をつくる実験は別人のDNAで行っていたと解釈する以外
その考えにはならないと思うのですが
あの文脈ではどう考えても「美琴のクローンを14日で作ったよ」としか
聞こえないんですが、どう思われますか?
「私のクローンなんていないじゃない」の件ですが、これまで美琴は自分のクローンの噂話をイヤと言うほど聞かされてきました。美琴がこの時言っていたクローンって、実験の途中で造られたクローンのことではなく、最近噂話になっているクローンのことだと思います。
今回の話、簡単に言っちゃえば、試しにクローンを1体造ってみたけど、ポンコツで全然使えないから、この研究はこれでおしまいってことですね。つまり、このレポートの時点では美琴のクローンが世に出ることはないんですよ。だから、あの噂話も全部ウソだったんだとわかり、あのセリフを言ったんだと私はそう解釈しています。研究は永久凍結されたことがわかったので、情報が中途半端に漏洩して噂が一人歩きしたんだと、解釈しても不思議ではないと私は思っています。
素早いお返事ありがとうございました!
なるほどー、そう言われたらすっきりしました。
昨日の書き込みの前後で納得できる解釈を調べまくったんですけど
「人間は都合のよい思い込みをするから勘違いした」
というようなものしかなくてモヤモヤしてたんです……。
最近見始めたばかりの新参者ですが、面白いですね。
今朝は#4を見てから仕事に行ったのでちょっとブルーでしたw
これからも遊びに来させていただきます☆
通りすがりさん、コメントありがとうございます!
> 素早いお返事ありがとうございました!
> なるほどー、そう言われたらすっきりしました。
> 昨日の書き込みの前後で納得できる解釈を調べまくったんですけど
> 「人間は都合のよい思い込みをするから勘違いした」
> というようなものしかなくてモヤモヤしてたんです……。
そう言って頂けると私としても嬉しい限りです。
ただ、無責任かもしれませんが、私の勝手な解釈なので
合っているかはわかりませんよ?(笑)
> 最近見始めたばかりの新参者ですが、面白いですね。
そうでしたか!となると1期は観ていない感じですかね?
出来れば1期から観てほしい作品の一つなのですが、
1話から観るとなると結構時間かかりますしね。
判断はお任せしますm(__)m
> 今朝は#4を見てから仕事に行ったのでちょっとブルーでしたw
この「妹達編」に関しては原作(禁書目録)を通してみても
かなりダークな内容のストーリーになっていますので
心して観ることを勧めます。
> これからも遊びに来させていただきます☆
もちろん!大歓迎です!
こんなどうしようもないくらいダメダメなブログですが
これからもよろしくお願いいたします。
あと、頻繁にコメントして頂けるようでしたら、
ニックネームを決めてもらえると嬉しいかな。
その方が私も返信し易いので。
あ、#4じゃなくて#5を見たんだったと思って訂正しに来たらもうお返事をいただけてましたとは……っ。
ありがとうございます!
じゃあ、「通りすがり」はやめて「せか」にします。
実は超電磁砲sは放送されてない地域でして、
そんなものが今放送されてるとは知らなかったんですよ。
最近たまたま超電磁砲のエロ同人をネットで見かけて
それが面白かったから興味をもち、ビデオ屋さんで第一期を借りたら
第二期が新作で出てたので、そこで初めて知った、そういうレベルなんですw
第一期の方は#19くらいまで見てて、ちょっと刺激が足りないわーと思ってる時に
これまたネットで第二期を見かけちゃって、一期を見終わってないのに浮気しちゃってるんですよ。
絵を描く趣味があるせいで、「好きになったら画風が似るから」とかわけのわからないこだわりがあって
中学生以降アニメ・漫画は見ないようにしてたのにハマっちゃいました。
ラノベもあるしコミックもあるし、かなり長々と楽しめそうですねー♪
では、これからよろしくお願いしますm(__)m
それではせかさん、これからよろしくお願いしますね。
なるほど、そういう経緯があったんですね。
この作品は「とある魔術の禁書目録」のスピンオフ作品でいわゆる外伝にあたります。
禁書は男主人公が3人程いて、彼らが色んな困難に立ち向かっていくというヒーローものになっています。
それに対し超電磁砲は4人の女の子主人公を軸に様々な日常を送っていくというほのぼのした作品になっています。
バトルものが好きなら間違いなく禁書を、ほのぼの日常系をお望みなら超電磁砲をって感じですね。
個人的には禁書の方が好きなので、来月発売の新刊が楽しみで仕方がありませんw
といった具合に(どんな具合だよw)、「とある」シリーズはかなりボリュームのあるシリーズになっています。
これを機にどんどん好きになってもらえたら、禁書の一ファンとして嬉しく思います。
あと、これからも当ブログのこと、よろしくお願いいたします。
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
とある科学の超電磁砲 Blu-ray BOX〈初回限定生産〉(2013/07/10)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る
アニメ とある科学の超電磁砲S
第3話 超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)
...
「何よ……。やっぱり、私のクローンなんていないじゃない」
・アバンは美琴の回想。みんなが超電磁砲のクローンの噂を…。
・謎の少女と美琴の会話。謎の少女「タメ口禁止」
第3話 超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく) あなたオリジナルね、噂くらいは聞いたことあるでしょう?知っても、あなたは、苦しむだけよ。調用の儀は守りなさい、高校生の布
とある科学の超電磁砲<レールガン>S #2「超電磁砲量産計画(レディオノイズけい
事実は小説より奇なり―
「超電磁砲量産計画」
街中に広まる、レベル5のクローンを作っている、という噂。そして、その検体は御坂美琴らしい、とも……。「くだらない」と思っていたこと……。マネーカ
第3話「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」
学園都市に流れる「レベル5のクローン」の噂。
美琴の耳にも入っていますが、「くだらない」と切り捨てていた・・・
布...
美琴の服の値段……
レベル5のクローン…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201304270001/
sister's noise(初回限定盤)TVアニメ「とある科学の超電磁砲S」オープニングテーマfri...
とある科学の超電磁砲S 第3話
『超電磁砲量産計画(レディオノイズ計画)』
≪あらすじ≫
街中で人気の少ないところにばらまかれているマネーカード事件。その首謀者と思しき少
学園都市はレベル5のクローンの噂で持ち切り布束さんは何やらそれを知っている模様だがスルッと逃げられる高校生とは思えないほどの達観というか落ち着きを見せる美琴は軽々ハッキ...
[とある科学の超電磁砲S] ブログ村キーワード
とある科学の超電磁砲S 第03話 「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」 #railgun2013
『とある魔術の禁書目録』のヒロインの1
関連リンク公式HPWikiPage#3 超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)美琴のクローンの噂が巷ではささやかれていたそれはホントかウソか…さてアバンは少し前のことでしたね場
御坂美琴の光と影。
御坂美琴は学園都市に7人しかいないレベル5であり、
かつ学園都市の中でも屈指のお嬢様学校であり、名門校の常盤台中学の所属だ。
そして常盤台のレールガン
美琴をオリジナルと呼んだ布束砥信。
布束の言ったことが気になって彼女について調べる美琴。
噂と思っていたレベル5のクローン計画の実態に近づいていくことに…。
黒子の美琴
「本計画の素体はレールガン・御坂美琴とする」
「あなた、オリジナルね」
布束のセリフに、次々に噂話を思い出す美琴。
それはレベル5のクローン人間を作る計画があるだの、
軍
砥信ちゃんってこーこーせいだったのね。
美琴ちゃんちゅーがくせい。
口は災いの元、タメ口きいた美琴しばかれた^^;
砥信ちゃんいいケリ。
的確にヒットしてましたね^^;
ついに美...
とある科学の超電磁砲S
3話「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」
美琴の能力の汎用性は凄いですよね。
だからこそ第3位なんですが。
布束のローリングソバットも素晴らしかった(笑)
とある科学の超電磁砲S 公式サイト
とある科学の超電磁
「超電磁砲量産計画レディオノイズけいかく」
まぁでも、たまには私服姿も見てみたいけどねぇ
投稿者・鳴沢楓
とある科学の超電磁砲 06―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)(2011/02/26)鎌池 和馬商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と
レベル5のクローン人間製作計画-------------!!くだらない噂が囁かれる学園都市。うんざりする美琴。学園都市に7人しかいないレベル5の能力者。そのクローンは、超電磁砲(レール...
とある科学の超電磁砲Sの感想です。
レベル6計画の裏側が…?
とある科学の超電磁砲S 第3話「超電磁砲量産計画」「くだらない!」なにやら美琴をよく知っているかの口ぶりの布束砥信はいったい何者?!「きっと誰かの見間違いでしょ?」以前か...
とある科学の超電磁砲S 第3話「超電磁砲量産計画」
ロリミサカを大量生産すれば能力が低くても世界の平和のために役に立つとミサカはミサカは詭弁を奮って説明してみます。
百花繚乱 サムライブライド 第4話『将の花嫁』今回は・・・なんの前ぶれもなく義仙が戻って来ました。ほんといきなりだな。相変わらず、敵か味方かわかりません。とりあえず、天 ...
「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」
布束からオリジナルと呼ばれ、御坂美琴はある噂を思い出す。
その噂について聞くが、タメ口のためやられるw
知っても苦
燃えたよ、燃え尽きたよ…。このアニメって他作品のパロディあまりやらない印象があった。まさかあしたのジョーネタが来るとはビックリです。そして三つ編み佐天可愛かったです
ミコトが別方向に向かっていくのを見た。
何も知らない人がこれを見たらどう思うでしょうかね?
まあ、無難に“ドッペルゲンガー”を想像すると思いますけどね~
というか、このう...
とある科学の超電磁砲S 第3話『超電磁砲量産計画 (レディオノイズけいかく)』の感想です。
広まる"レベル5クローン計画"のウワサに美琴は…
学園都市で広まる『レベル5
知っても苦しむだけよ、あなたの『力』では何もできないのだからツリーダイアグラムの演算結果により永久凍結されたはずだったある計画。それが再び目を覚ます・・・?研究所に忍 ...
【超電磁砲量産計画】
とある科学の超電磁砲S 第2巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]出演:佐藤利奈ジェネオン・ユニバーサル(2013-08-28)販売元:Amazon.co.jp
鉢合わせしちゃいましたね♪
投稿者・鳴沢楓
とある科学の超電磁砲 06―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)(2011/02/26)鎌池 和馬商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と
レベル5のクローンの量産計画の噂を下らないと思っていた美琴。
しかし、そのレベル5が自分であるという他人事で済まない話を耳に。
そして、美琴が出会った少女は美琴をオリジ ...