fc2ブログ

ちはやふる2 第13話「ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ」 感想

団体戦の魅力をこれでもかってくらい
見せてきた超神回!


熱い展開になるだろうなと予想していたんですが、
その予想をはるかに超える激熱展開。
素晴らしすぎます!

chihaya1300.jpg


いや~本当に素晴らしい回でした。
久しぶりに30分が早く感じましたよ。


さて、今回の話の肝はエースとチーム。
chihaya1301.jpg

chihaya1302.jpg
両チームとも絶対的エースを擁する強豪校。
団体戦においてエースの勝ち負けが
勝敗の行方を大きく左右します。
2勝2敗と3勝1敗では残りのメンバーにかかる
プレッシャーは全く違いますね。

そのためエースにかかるプレッシャーも当然大きくなります。
今回見てて感じたのは千早と恵夢の意識の違い。

恵夢は「なんとしても勝ってみんなを喜ばせたい」、
そういう気持ちがとても強いなと感じました。
自分のことよりもみんなのためにって感じですね。

それに対し、千早は強敵との試合を
純粋に楽しんでいるように見えます。
相手のことをちゃんと見て分析したり、
自分のかるたを貫き通すあたりは、
恵夢との試合を本当に楽しんでるなと。

チームを見ている恵夢と対戦相手を見ている千早。
どちらも正解だと思うし、逆にお互いに欠けているところを
それぞれお互い持っているなと思いました。
今回のような対照的に見せる演出は個人的に大好きです。


そして、お互いにタイプは違えど支えるチームのメンバーは
両校とも同じ想いでしたね。

試合ではエースがチームを支える。
でも練習ではチームがエースを支える。


団体戦の醍醐味の1つですね。
みんなの協力があるからこそ、苦手を克服することができる。
それはエースに限らず、他のメンバーも一緒。
お互いに助け合って切磋琢磨することで強くなる。
両チームとも、まさにそれでここまで来ました。


さてさて試合もだいぶ大詰めですね。
決着は来週になるんでしょうか?
まだまだ見ていたいと思う気持ちと
早く新や詩暢の試合を見たいと思う気持ちが半々。
贅沢な悩みですね(笑)




●今回のお気に入りシーン
chihaya1303.jpg

chihaya1304.jpg

思わずホットミルクを吹き出してしまいましたw
ムキになる恵夢が可愛く見えましたよ。
千早の「どうぞ」はダチョウ倶楽部も
ビックリの謙虚さでしたねw

では今回はこのへんでー。


ポチっとしてくれると嬉しいです!
にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ちはやふる2第13話「ゆめのかよひぢひとめよ...

ちはやふる2第13話「ゆめのかよひぢひとめよくらむ」「この子はここで叩く」今まで対戦した事もない対戦相手に苦戦を続ける千早。勝負のゆくえは?公式HPより千早がペースを取り戻...

「ちはやふる2」第13話

両校互角… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201304060001/ 「ちはやふる」オリジナル・サウンドトラック&キャラクターソング集 第2首山下康介 宮野真守 ...

ちはやふる2 第13話「ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ」

ちはやふる2 第13話「ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ」 「この子はここで叩く」 今まで対戦した事もない対戦相手に苦戦を続ける千早。 勝負のゆくえは? 公式HPより 千

ちはやふる2 第13話「ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ」

ちはやふる2 第13話「ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ」

ちはやふる2 第13話「ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ」

第13話「ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ」 かなちゃんのひと言で落ち着いた千早は敵陣の一字決まりを抜く。 これでいい流れに持っていけるかと思ったら速攻で集中力が切れた! ...

ちはやふる2 日テレ(4/05)#13

第13首 ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ 公式サイトから千早がペースを取り戻したかに見えたが、なかなか連取はさせてくれない恵夢。お互いのチームメイト達も白熱した戦いを見せる...

ちはやふる2 第十三首「ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ」感想!

ちはやふる2 第十三首「ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ」 思わず身を乗り出して画面に顔がくっつきそうな白熱する試合! 引き続き準決勝、ぶつかり合う瑞沢&明石第一女子!!

ちはやふる2 第13話 「ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ」

千早がペースを戻そうとしても、恵夢も連取はさせない。 エースに引っ張られるように両チームの戦いは白熱。 互角の戦いに、ギャラリーの注目を集める好勝負に! シーソーゲームと...

[アニメ]ちはやふる2 第13話「ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ」

セイムと囲い手破りと圧力と……。

ちはやふる2 第13話 「ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ」 感想

チーム戦として、どんどん熱くなってきますね。 この作品は見ていて時間が経つのが早いですよ。 千早がペースを取り戻したかに見えたが、なかなか連取は させてくれない恵夢。

ちはやふる2 第13話「ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ」

千早覚醒で勝負あったと思ったら^^; 弱点はまだまだあったぞと。 ひとつ目覚めると他の何かがおろそかに。 勝利へは貪欲なのにフェアじゃないプレーは苦手。 逆に恵ちゃんはドS属性...

ちはやふる2 第十三首 「ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ」

どちらも譲らず 千早モメ慣れないなぁ…。 揉めるの駄目だから、譲るのも譲られるのももめた後だとテンション狂っちゃう…。 勝てばいいか…になるしかないのか? ・皆こっちみ

ちはやふる2 第13話「ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ」

「クイーンはどうでもええ でも この子はここで叩く」 流れが掴みきれない中で徐々に差を追い詰める千早! そんな千早の強さを感じ 逢坂さんにも変化が!    【第13話 あらす

ちはやふる2 第13話あらすじ感想「ゆめ...

「風そよぐですね、千早ちゃん---------」明石第一女子との準決勝戦。奏の一言で、落ち着きを取り戻した千早。「恵夢ちゃん。いざ、尋常に勝負-------!!」今の感じ。角に攻められたと...

ちはやふる2 第13話 あらすじ感想「ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ」

「風そよぐですね、千早ちゃん---------」 明石第一女子との準決勝戦。 奏の一言で、落ち着きを取り戻した千早。 「恵夢ちゃん。いざ、尋常に勝負-------!!」 今の感じ。 角

ちはやふる2 第13話「ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ」

『千早がペースを取り戻したかに見えたが、なかなか連取はさせてくれない恵夢。お互いのチームメイト達も白熱した戦いを見せるなか、少しずつチームとしてまとまっていく両校。チー...

ちはやふる2:13話感想

ちはやふる2の感想です。 恵夢の考えていることとは。

ちはやふる2 第13首 「ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ」

 私や!

ちはやふる2 13話

1人で戦い、その座を得た現クイーンと仲間の力を源に クイーンを目指す2人を描くというのは対照的で面白いですね。 仲間の力によって強くなる2人を見ていればそれだけ1人で勝

ちはやふる2 第13話「ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ」感想

ちはやふる2 第13話「ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ」感想 いざ尋常じゃないほどに熱い勝負。

ちはやふる2 #13

【ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ】 ちはやふる2 Blu-ray BOX 上巻バップ(2013-05-22)販売元:Amazon.co.jp 面白くなって来ましたよ! 

ちはやふる2 13話 「ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ」

 息が詰まる激闘。白熱の準決勝。

ちはやふる2 第13話「ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ」感想

さっきは取れなかった敵陣右下段の一字決まり 抜いた! 試合中に進化していく千早♪「それは 敵の横っ面を張り倒すようなもので 超~楽しい」って須藤さんwww この人もドSだ

よし!

食物連鎖! せっかくの週末にこのお天気><。 『ちはやふる2』 第十三首 ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ 敵陣の一字決まりを抜き、流れにのれるかと思ったら、 やった!と思っ

ちはやふる2 #13

明石第一女子との戦いが続いています。逢坂恵夢にペースを握られて、自分のペースをつかむことができなかった千早でしたが、奏にアドバイスされてようやく札を取ることがで

ちはやふる2 第13話 『ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ』 ちはやの為に!恵夢の為に!どちらもチーム一丸となった総力戦に観客の視線も釘付け!!

あれから一年経ったんだ!ちはやはひたすら練習に明け暮れ、肉まんくんや机くんはじめ部員みんなで支えてきた。囲い手破りで札を取ったのがそれを象徴しています。しかし苦手を苦手...

ちはやふる2 第13話 『ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ』 ちはやの為に!恵夢の為に!どちらもチーム一丸となった総力戦に観客の視線も釘付け!!

あれから一年経ったんだ!ちはやはひたすら練習に明け暮れ、肉まんくんや机くんはじめ部員みんなで支えてきた。囲い手破りで札を取ったのがそれを象徴しています。しかし苦手を苦手...

ちはやふる2 第13話 『ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ』 ちはやの為に!恵夢の為に!どちらもチーム一丸となった総力戦に観客の視線も釘付け!!

あれから一年経ったんだ!ちはやはひたすら練習に明け暮れ、肉まんくんや机くんはじめ部員みんなで支えてきた。囲い手破りで札を取ったのがそれを象徴しています。しかし苦手を苦手...
案内
当ブログについて
1周年を迎えることができました!!
プロフィール

つれづれもの

Author:つれづれもの
好きなことや今ハマっていることを
書いていきます。
コメント、TBなど大歓迎です。
相互リンクも大募集中です。

※記事に関係のないものや
 誹謗中傷、荒らし等に関しては
 管理人の独断で削除させて
 いただきます。ご了承ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ