fc2ブログ

物語シリーズ セカンドシーズン 第9話「傾物語 まよいキョンシー 其ノ參」 感想

2人の関係がとても印象的でした。

まさかここまで酷いことになっていたとは・・・。
予想以上に辛い話でした。

monogatari901.jpg


ほんの出来心で八九寺を救っただけで、
こうも世界が激変してしまうとは・・・。
あまりにも残酷すぎる話ですね。

タイトル通り、まさに世界が傾いた物語ってわけか・・・。

阿良々木さんの推測通り、八九寺と出逢わなくなったことで、
様々な出来事に影響を及ぼしている感じですね。
それを考えるとガハラさんと付き合えたのも
八九寺の件があったからこそであって、
もしかしたらこの激変した世界では
2人は付き合えていないのかもしれませんね。
まぁ確かめる術は残っていないようですが・・・。


さて今回特に印象に残っているのは忍の表情ですね。
monogatari902.jpg

monogatari903.jpg

monogatari904.jpg

monogatari905.jpg

monogatari906.jpg

こんな暗い忍を見る羽目になるとは・・・。

忍好きな自分からしてみると今回の話は
今までで一番辛い話でした。

口を開くようになってからは常に明るく自信満々で
最近ではコミカルさも加わり一つ一つの言動が
至極可愛く感じていたわけですが、
今回は自分のしたことへの罪悪感でいっぱいになり
表情が常に曇りがちでしたね。
阿良々木さんの言う通り、この時代の忍がしたことであって
彼女が責任を一身に背負う必要はないんですけど、
やはりそうは言ってられませんよね。

何よりも彼女が一番悔いていたのは
家出した自分に対してでしたね。
「ごめんなさい」のシーンが何よりの証拠。
明白な理由は語られませんでしたが、
おそらくガハラさんを始めとした
女性陣への嫉妬ってところでしょうか。
あの頃の阿良々木さんは女の子ばかり
救っていましたしね(今とほとんど変わりませんがw)


そんな忍を阿良々木さんは優しく諭してあげました。

「やめろ、謝るな。自分を責めるな。
 確かにこの歴史のお前が
 この歴史を滅ぼしたのかもしれないけれど、
 それはお前とは違うお前じゃないか。
 とにかく忍、もう謝らなくていいよ。
 お前は何も悪くない。
 少なくても今、僕の前にいるお前は。
 これから先たった2人でこの滅んだ世界で
 誰もいない恐ろしい世界で、そして
 大量のゾンビが闊歩するおぞましい世界で
 僕たちは生きていかなくちゃいけないんだ。
 今まで以上に助け合っていこうぜ。
 忍は何も悪くない。」


こういう時の阿良々木さんってホントカッコイイよね!
一番言ってほしい言葉を何の迷いなく言ってくれる。
どんだけイケメンなんだよw

この言葉にどれだけ救われたのかはわかりませんが、
前向きに生きていこうと思えたのは間違いありませんね。




●今回のお気に入りシーン
monogatari907.jpg

monogatari908.jpg

monogatari909.jpg
ようやく表情が戻ってきた忍。
浴衣姿がとても似合っていますね。
少しでもこんな時間が長く続けば良かったんですが、
そうは言ってられないラストでしたね。

というわけで、傾物語もついに終盤。
噂によると次週最終回のようですね。
あまり八九寺は出てきませんでしたが、
もう出てこないのかな?
好きなキャラなので少し残念です。

ラストで再びゾンビの群れが登場してましたが、
来週どうなるのか、非常に気になりますね。

では今回はこのへんでー。


ポチっとしてくれると嬉しいです!
にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

No title

>おそらくガハラさんを始めとした
女性陣への嫉妬ってところでしょうか。

ブラック羽川によると、怪異がらみの事件ばかりだったのも気に入らなかったのだとか。
人間の女子だけでなく、怪異まで嫉妬の対象とは大変ですね~w

余談ですが、吸血鬼の吸血には相手を殺して食らう「食事」と眷属にする「繁殖」の二通りがあり、忍は過去に阿良々木くんを含めて2人しか眷属を作っていませんでした。
羽川曰く、「500年で2人だけなんて身持ちが固いね」とのこと。
闇雲に眷属を作りまくって世界を滅ぼした、この歴史の忍は、それだけ自暴自棄になっていたということでしょうね。
ちなみに阿良々木くんは、羽川さんがこれだけわかりやすい説明をしたのに意味を理解しないのでしたw
ブラック羽川にも「鈍感にゃ」と言われてたしw

阿良々木くんと忍の不思議な関係と絆は、言葉では説明しにくいものがあるので、早く傷物語がアニメになることを願うばかりです。

それと眷属は、本来は主が許可しない限り、主に逆らう行動ができないんですが、忍と「力を取り戻した吸血鬼」は存在的に別物なので、あのゾンビたちは忍を主と認識できないそうです。

>あまり八九寺は出てきませんでしたが、
もう出てこないのかな?

登場しますよ。 とても意外な形で。 原作既読者でも、次回の八九寺には期待が大きいのですよ。

通りすがりの幻想殺しさん、コメントありがとうございます!

いつもコメントありがとうございます!
忍は完全に正妻ポジションですねw 傷物語を知らないので阿良々木さんとの絆の深さを、あまりちゃんと理解できていませんが、それでも今の関係はとても良いものだと感じています。


>>あまり八九寺は出てきませんでしたが、
>>もう出てこないのかな?

>登場しますよ。 とても意外な形で。 原作既読者でも、次回の八九寺には期待が大きいのですよ。

キャーーー、それ傾物語で一番重要で一番楽しみなシーンですよね?だったらネタバレはダメーーー!
「当ブログについて」に書いてありますが、基本的にはネタバレ禁止のブログなので、ご協力頂けたらなと思っていますm(__)m
ただ、今回は私の記事もネタバレを促すような感想を書いてしまったので、人のこと言えませんね。次回から気をつけたいと思います。

アニメの枠だけでは視聴者に伝わりきらない部分もたくさんあると思うので、上記のような未放送の説明や補足は本当にいつも助かっています。ネタバレの件はお互いイーブンということで、これからもぜひ気軽に遊びに来てください(>∀<)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

<物語>シリーズ セカンドシーズン 第9話 「傾物語 第閑話 まよいキョンシー 其ノ參」 感想

過酷な運命でも抗うべし―

<物語>シリーズ セカンドシーズン 第9話 『傾物語まよいキョンシー 其ノ參』 世界に二人ぼっちの暦と忍、これはアダムとイブになるしか無いのか。

冗談ですが。何しろ忍は吸血鬼ですから、産めよ増やせよする必要はありません。世界が滅亡するにしても色々ありますね。・核戦争などで文明が破壊された場合。・病気などで人類が死...

<物語>シリーズ セカンドシーズン 第9話 傾物語 まよいキョンシー 其ノ參 ぼっち感想

夜明けに二人。

<物語>シリーズ セカンドシーズン「傾物語」第3話

世界滅亡の原因は、忍… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201309010001/ 【送料無料】傾物語 [ 西尾維新 ]価格:1,365円(税込、送料込)

「物語」シリーズ セカンドシーズン #9

暦たちが、世界が滅びた理由を知るお話でした。真宵を助けて、暦たちは元の世界へ帰ってきました。すると、元の世界は滅んでいました。いったい世界に何が起きたのか、暦た

<物語>シリーズ セカンドシーズン 第9話「傾物語 まよいキョンシー 其ノ參」

第9話「傾物語 まよいキョンシー 其ノ參」 11年後に戻った暦と忍。 荒れた街には人っ子一人いやしません。本当に世界は滅んでしまった? 阿良々木家に戻った二人は互いに責任転...

(アニメ感想) 〈物語〉シリーズ セカンドシーズン 第9話 「傾物語 まよいキョンシー 其ノ參」

投稿者・ピッコロ 傾物語 第ニ巻/まよいキョンシー(下)(完全生産限定版) [Blu-ray](2014/01/22)神谷浩史、斎藤千和 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜...

物語シリーズセカンドシーズン 第9話「まよいキョンシー 其ノ参」

猫物語(白) 第一巻/つばさタイガー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]『この世界を滅ぼしたのはワシなのじゃ』 原作:西尾維新 キャラクター原案:VOFAN 製作会社:シャフト 監督:新房昭之 ...

<物語>シリーズ セカンドシーズン 9話 傾物語 其ノ參 感想

<物語>シリーズ セカンドシーズン 9話 「傾物語 まよいキョンシー 其ノ參」 感想 今回は原作を読んだか否かでも印象が変わってきそうですね。

『<物語>シリーズ セカンドシーズン』#9「傾物語まよいキョンシー 其ノ參」

「つまりこの歴史において、この世界を滅ぼしたのは儂なのじゃ」 11年後の世界に帰ってみれば、世界が滅んでいた…というナレーションで終った前回。 11年後の8月21日に戻ったと確

物語シリーズ セカンドシーズン 第9話 簡略感想

「傾物語まよいキョンシー其ノ參」

物語シリーズ セカンドシーズン TokyoMX8/31)#09

第閑話 まよいキョンシー其の參 公式サイトから 交通事故に遭うはずだった八九寺真宵の運命を変える事に成功し、11年後の8月21日に帰って来た阿良々木暦と忍野忍。そこで二人は、元...

物語シリーズ セカンドシーズン 第閑話 「傾物語 まよいキョンシー 其ノ參」

 花火は綺麗でした。

<物語>シリーズ セカンドシーズン:9話感想

<物語>シリーズ セカンドシーズンの感想です。 世界が滅びた原因。

物語シリーズセカンドシーズン 第9話 まよいキョンシー 其ノ參

元の時代に戻った暦と忍を待っていたのは、滅んだ世界。 8月21日の月曜日、午前9時17分と、タイムワープ自体は正常に成功したようですが… 阿良々木家だけがこうなのか、町 ...

〈物語〉シリーズ セカンドシーズン 第9話 

まよいキョンシー其ノ參 [画像] 世界が滅びた理由が判りましたね。 じゃあどうすればいいのか‥。 もしなんとかもう一度タイムトラベルが出来れば‥‥? 阿良々木君が死んだ直後に戻

アニメ感想 物語シリーズ セカンドシーズン 第9話「傾物語まよいキョンシー其ノ參」

八九寺真宵という存在の大きさ

物語シリーズ セカンドシーズン 第9話 「傾物語 まよいキョンシー 其ノ參」 感想

世界が滅ぶパターンにはいくつかあります。 私が想像していたのはどっかの映画みたいに核ミサイルに包まれた的なものを想像していました。 今回のはどちらかというと病気で滅んだ

物語シリーズ セカンドシーズン 第9話「傾物語まよいキョンシー其ノ參」

真宵が交通事故にあう運命を回避させ、11年後の8月21日に戻った暦と忍。 しかしそこは滅んでしまった世界だった! 人類が全てゾンビ化した終わった世界…。 滅びは6月14日に起こった

物語シリーズセカンドシーズン「傾物語」~...

 西尾維新による「化物語」シリーズ、セカンドシーズンの9話目 高校生阿良々木暦(あららぎこよみ)が忍とともに過去の八九寺真宵を救った世界の物語 暦「どうやら、6月14日の夜...

『〈物語〉シリーズ セカンドシーズン』 第9話の評判 、及び感想と考察

『〈物語〉シリーズ セカンドシーズン』 第9話「傾物語 まよいキョンシー 其ノ參」を観ました。今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。猫物
案内
当ブログについて
1周年を迎えることができました!!
プロフィール

つれづれもの

Author:つれづれもの
好きなことや今ハマっていることを
書いていきます。
コメント、TBなど大歓迎です。
相互リンクも大募集中です。

※記事に関係のないものや
 誹謗中傷、荒らし等に関しては
 管理人の独断で削除させて
 いただきます。ご了承ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ