fc2ブログ

とある科学の超電磁砲S 第12話「樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)」 感想

自分の手で終わらせるしかないっ!!

完全に禁書でしたねw
妹達編の完全版という感じで
観ててワクワクしてきました。

railguns1201.jpg


美琴の決意。それはこの馬鹿げた計画を指示した
樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)の破壊
破壊ではなくデータの改竄でしたね。
railguns1202.jpg
学園都市が誇る世界最高のコンピューター。
超高性能な並列コンピューターであり、
正しいデータさえ入力してやれば、
完全な未来予測(シミュレーション)が可能。
確率ではない完全な確定事項として扱われる。
※禁書wikiより

美琴はこのツリーダイアグラムを破壊してしまえば
のデータを改竄してしまえば
一時的に実験は中断すると読んでいるようです。
その中断時にまた破壊工作を行えばいいと。

だから前回ラストで黒子にあんな質問をしたんですね。
これは相当な覚悟がないと実行できませんね。


しかし、いざ施設に侵入してみると驚くべき事実が判明します。
なんとツリーダイアグラムはすでに破壊されていたとのこと。
驚愕な事実を前に呆然とする美琴。
だったら、誰がこの実験を指示したのか・・・。
謎が深まるばかりですね。

ちなみにツリーダイアグラムの件ですが、
禁書1期ですでに放送されているので一応補足しておきます。
railguns1202b.jpg
ツリーダイアグラムは『首輪』・『自動書記』の迎撃モードを
発動していたインデックスの竜王の殺息(ドラゴンブレス)によって
木端微塵に破壊されました。
詳しく知りたいという方は禁書1期の1~6話をどうぞ。



禁書といえばやはり上条さん。
今回急に出番が増えて笑っちゃいましたよ。
ヒロインである10032号との、
ほのぼのトークはとても和みました。
railguns1203.jpg

railguns1204.jpg

railguns1205.jpg

railguns1206.jpg

railguns1207.jpg

railguns1208.jpg

も~ヒロインは10032号でいいや!

この10032号はかなり人気がありますしね。
もしかしたら美琴よりも上条さんに近いかもしれませんw


というわけで、この計画の黒幕誰だよ!?って感じだった第12話。
闇は深く、謎が深まるばかりですね。
次回はあまり見たくないな~・・・、まぁ見るけど。


そういえば、この妹達編が終わったら、
オリジナルストーリーをやるらしいですね。
railguns1209.jpg
どんな話になるのか至極楽しみです!!

ってか、原作に1コマだけ出た人って誰?

「なのー」じゃないよね・・・?


では今回はこのへんでー。


ポチっとしてくれると嬉しいです!
にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

No title

>美琴はこのツリーダイアグラムを破壊してしまえば

破壊ではなく、自分の能力でツリーダイアグラムの制御を奪い、偽の予測演算をさせるつもりだったんですよ。
いずれバレる小細工だが、気づかれる前に今度こそ実験を破綻に追い込んでやろうという目論みでした。
学園都市が誇るスーパーコンピューター、ツリーダイアグラムに干渉したとバレたら、学園都市最大の犯罪者になるので、その覚悟を決めて行動したんですね。

>だったら、誰がこの実験を指示したのか・・・。

ツリーダイアグラムが破壊されたのは、ほんの1カ月前です。
しかし、前回の回想の一方さんは、どう見ても今より身長が低かったので、この実験が始まったのは、結構以前からだと思われます。
そもそも1万人以上殺害するには、1日に100人殺していても3カ月以上かかるわけです。
つまりレベル6進化計画の予測演算は、ツリーダイアグラムが破壊されるはるか以前に済んでるんですね。 だから今更ツリーダイアグラムが破壊されても実験は止まらないんです。 残された予測演算のデーターを元に実験を続ければいいだけですから。

>もしかしたら美琴よりも上条さんに近いかもしれませんw

禁書2期で上条さんからペンダントをもらってますしね。 お姉様(オリジナル)とは違う道を行くと宣言してますし、侮れない妹ですねw

>ってか、原作に1コマだけ出た人って誰?

インデックスさんじゃないでしょうか? 確か扉絵で1コマ出てましたよ。 後、浜面も扉絵に1度出てたな・・・
扉絵ではなく、本編での1コマなら姫神かな・・・
そういえば、どこかの背景にステイルと神裂が1コマ出ている噂を聞いたことがありましたけど、未確認だしなあ・・・

通りすがりの幻想殺しさん、コメントありがとうございます!

いつもコメントありがとうございます!
色々ご指摘どうもです。ちゃんと把握していませんでした。以後気をつけますm(__)m

10032号は本当に良いキャラしてますよねw 0930事件以降はほとんど上条さんとの絡みがないのでちょっと残念です。

オリストの件ですが、濃厚な夏休みと言っているので学芸都市編の線はなくなった感じですね。どんなエピソードになるんだろ。後期EDが三澤さんに決定したところから考えるとアリサが・・・・・・それはないかorz
どっちにしろ至極楽しみですね!

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「とある科学の超電磁砲S」第12話

ツリーダイアグラムが、存在せず… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201306290001/ とある科学の超電磁砲 06―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)鎌...

とある科学の超電磁砲S 第12話 「樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)」 感想

嵐の前の静けさ―

[アニメ]とある科学の超電磁砲S 第12話「樹形図の設計者-ツリーダイアグラム-」

「怒っているのですか? 喜んで、いるのですか?」

とある科学の超電磁砲<レールガン>S #12「樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)」

とある科学の超電磁砲<レールガン>S #12「樹形図の設計者(ツリーダイアグラム

とある科学の超電磁砲S 第12話 樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)

小さい頃は泣けば、眠っている間に母親が全部解決してくれていた美琴。 実験は全てが悪い夢で、なかった事になればいいと思うも、現実は甘くはなく、そうはいかず。 何で ...

とある科学の超電磁砲S 第12話

とある科学の超電磁砲S 第12話 『樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)』 ≪あらすじ≫ 終わった、いや終わらせることが出来たと思っていた“絶対能力進化計画(レベル6シフト計...

とある科学の超電磁砲S TokyoMX(6/28)#12

第12話 樹形図の設計者(ツリーダイアグラム) 小さい頃は目が覚めると母親が破れた縫いぐるみを 直してくれていた。今も誰かが、この状況を救ってくれる人が現われれば良いのに。で

とある科学の超電磁砲S 第12話「ツリーダイアグラム」

ツリーダイアグラムを書き換え、計画の遅延を思いついた美琴。 施設は警備が手薄で容易に潜入できたが…。 一方、上条は 捨て猫とを見つけたミサカ10032号と遭遇する。 10031号の実

とある科学の超電磁砲S #12「樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)」感想

何かを決意した美琴夢だと思い逃げたいけれど、これは夢じゃなくて現実だと。自分で全て解決させなければならない。これはもう最後までいくっきゃないですねー御坂妹と上条の出会い...

アニメ「とある科学の超電磁砲S」 第12話 樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)

とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray](2013/07/24)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る ツリーダイアグラムは、存在しない。じゃあ……。 「とある科

とある科学の超電磁砲S 第12話「樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)」

ロリ時代の美琴が反則の可愛さですねー(≧▽≦) 美鈴ママンの愛情を一心に受けて育ったんだなあ。 肝心なところが1ヶ所育ってない気もしますが(ぇー ツリーダイアグラムがすでに

2013年02クール 新作アニメ とある科学の超電磁砲S 第12話 雑感

[とある科学の超電磁砲S] ブログ村キーワード とある科学の超電磁砲S 第12話 「樹形図の設計(ツリーダイアグラム)」 #railgun2013 『とある魔術の禁書目録』のヒロインの1人で

とある科学の超電磁砲S 第12話「樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)」

第12話「樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)」 ロリ美琴かわえぇぇぇ!! 美琴ママンを見ると美琴も大丈夫だと思う(胸囲的な意味でw) 眠ってる間に全て解決してくれるママ

『とある科学の超電磁砲S』#12「樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)」

「自分の手で終らせるしかない」 駆けつけてくれるヒーローがいるわけでもない…。 神頼みなどせず、誰にも頼らず、 一人学園都市に挑もうとする美琴は、 今日一日で決着をつけ

とある科学の超電磁砲S 第12話「樹形図の設計者」

とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray]『樹形図の設計者は存在しない、じゃあ・・・』 原作:鎌池和馬、冬川基 キャラクターデザイン:灰村キヨタ

とある科学の超電磁砲S 第12話「樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)」

「結局、いつかはバレる小細工。…けど、その前に計画そのものを破綻に追い込んでみせる!!」 ・アバンはロリ美琴と美鈴さんの回想。カエルのぬいぐるみが直って良かったな。 ・

とある科学の超電磁砲S 第12話

「樹形図の設計者ツリーダイアグラム」 私、あの飛行船って嫌いなのよね… 機械が決めた政策に人間が従ってるからよ だから二度とイカレた指示を出さないよう、計画を改ざん

とある科学の超電磁砲S 第12話 「樹形図の設計(ツリーダイアグラム)」 感想

今回は話しはあまり進まなかったものの重要な回でしたね。 超電磁砲版禁書といった感じでしたが。 御坂妹はやっぱり可愛いですよ。 これまで自分が相手にしていたのは、学園都市

とある科学の超電磁砲S 第12話「樹形図の設...

とある科学の超電磁砲S 第12話「樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)」自分の手で終わらせるしかない!」野暮用は今日で終わり・・・美琴は何をしようとしているのか?※ 前回の一...

とある科学の超電磁砲S 第12話「樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)」

とある科学の超電磁砲S 第12話「樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)」

とある科学の超電磁砲S:12話感想

とある科学の超電磁砲Sの感想です。 交差する両者。

とある科学の超電磁砲S 第12話 「樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)」

 10031号と10032号。

とある科学の超電磁砲S 第12話 あらすじ感想「樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)」

保留で-------。 小さい頃、美琴が泣くと、眠っている間にママが全部解決してくれた。 あの頃と同じように、あれは全部悪い夢で、目が覚めたら、すべてをなかった事に出来たらよ

とある科学の超電磁砲S #12

【樹形図の設計者】 とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray]出演:佐藤利奈ジェネオン・ユニバーサル (UPGDP)(2013-07-24)販売元:Amazon.co.jp アニメも折 ...

アニメ感想 13/06/28(金) とある科学の超電磁砲S #12

とある科学の超電磁砲S 第12話『樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)』今回は・・・美琴がツリーダイアグラムを破壊しようとします。なんかツリーダイアグラムでどっかのタイミ ...

とある科学の超電磁砲S 第12話 感想

 とある科学の超電磁砲S  第12話 『樹形図の設計者』 感想  次のページへ

アニメ感想 とある科学の超電磁砲S 第12話「樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)」

学園都市への明確なる反逆

とある科学の超電磁砲S 第12話『樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)』 感想

とある科学の超電磁砲S 第12話『樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)』の感想です。 今回は禁書のリメイク回だったな!ロリ美琴が超絶可愛い!

とある科学の超電磁砲S 第12話 【樹形図の設計者】 感想

1期の再放送再び? シーン的にそんなふうに感じてしまいましたw この流れ(伏線回収)いつまで続くのかな? リンクス (初回限定アニメPV盤) (「とある科学の超電磁砲S」新エンディ

とある科学の超電磁砲S 第12話 『樹形図の設計者(ツリーダイヤグラム)』 御坂美琴の危機にヒーローは現れるのか。

昔は母が、今は…?上条当麻は御坂美琴を双子姉妹の姉だと思っている。まさかクローンが大量生産されて、日夜この阻止に動いているなんて想像すべくもありません。美琴の側でも

とある科学の超電磁砲S 第12話「樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)」感想

「現実は甘くない、何でも解決してくれるママはここには居ない」 「神頼みしても奇跡が起きるわけじゃない」 「駆けつけてくれるヒーローがいるわけじゃない・・・」 美琴は自分

(アニメ感想) とある科学の超電磁砲S 第12話 「樹形図の設計者」

投稿者・ピッコロ とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray](2013/07/24)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ

とある科学の超電磁砲S #12 『樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)』

目の前に、自分のクローンが現れたら。 「考えるだけでも鳥肌モンですよぉ~」 あんた、こんな計画に参加しといて。他人事だからってぶっちゃけ過ぎだろオイ。美琴にとって、妹

『とある科学の超電磁砲S』 第12話 観ました

ようやく上条さん、本格参入? みたいな登場でした。 それにしてもこの頃、美琴さんの心情は穏やかとは程遠い状態だったのですね。それこそ、黒子が過剰なスキンシップをしてきても...

とある科学の超電磁砲S #12

 なんつーかこの辺り、戦闘シーンとかに比べるとダレてるのかなぁ。上条さんがご都合よくシスターズと仲良くなってくのも見てて強引さ不自然さを感じるし。
案内
当ブログについて
1周年を迎えることができました!!
プロフィール

つれづれもの

Author:つれづれもの
好きなことや今ハマっていることを
書いていきます。
コメント、TBなど大歓迎です。
相互リンクも大募集中です。

※記事に関係のないものや
 誹謗中傷、荒らし等に関しては
 管理人の独断で削除させて
 いただきます。ご了承ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ